埼玉県立坂戸高等学校の合格体験記
清和ゼミナール 秩父校
対象学年
授業形式
清和ゼミナール 秩父校のおすすめポイント
- 苦手を克服できる小学生クラス
- 万全なサポートが受けられる中学生クラス
- さまざまな進路に対応した高校生クラス
清和ゼミナール 秩父校はこんな人におすすめ
苦手を克服したい人
清和ゼミナールの小学生クラスでは、中学校の基礎となる国語・算数の少人数個別クラスが用意されています。小さいうちから将来を見据えた進路相談が受けられ、好きを伸ばして苦手を克服できるような指導が受けられます。
自分で学習するのが苦手な人
清和ゼミナールの中学生クラスでは、専門講師が担当する集団授業、個別授業、英検指導、自習室の用意といった学力向上のための万全なサポートが行われています。大学受験から公務員試験まで、自分の進路に合わせた高校選びをフォローしてくれます。
進路が定まっていない人
清和ゼミナールの高校生クラスでは、さまざまな進路に対応した授業が受けられます。最難関大学への対策はもちろん、推薦、AO入試、面接対策、留学準備まで対応可能。外国人講師による英検対策も無料で実施されています。
清和ゼミナール秩父校へのアクセス
清和ゼミナール秩父校の概要
- 対象学年
- 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
清和ゼミナールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
清和ゼミナール秩父校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年08月06日
講師陣の特徴
外国の先生がいたり塾長の奥さんや息子さんが英語がペラペラで学校よりも分かりやすく教えてくれる。また、数学の先生は分からない所をちゃんと分かるまで教えてくれる。先生たちとはとても仲が良く世間話をしたり進学について相談したり気軽に相談ができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
進学の相談や分からない問題の質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が学校で使っている英語の教科書の単語や熟語など大事な部分を教えてくれたり自分たちで翻訳しながら進めている。分からない所は先生が一緒に翻訳してくれる。また、翻訳が終わったらみんなで英語の教科書を読んでいる。
テキスト・教材について
テキストは配られない。学校の教科書を使っている。
清和ゼミナール秩父校に決めた理由
-
家から1番近くて友達が通っていたから。また、通ってみたいという気持ちがあったから。体験で行った時に楽しそうな雰囲気だったから。
清和ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月06日
合っている部分:授業の進め方や気軽に進路について相談ができるところ、先生たちの性格、仲の良さ 気軽に先生に相談ができて不安なところも聞いてもらえるためとても良い。先生たちと仲が良いため楽しい。 合っていない部分:授業のスピードや時間帯 自分があまりできないため授業が少しはやく感じる。また、時間帯が遅いため眠くなってしまう。
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月06日
合っている部分:授業の進め方や気軽に進路について相談ができるところ、先生たちの性格、仲の良さ 気軽に先生に相談ができて不安なところも聞いてもらえるためとても良い。先生たちと仲が良いため楽しい。 合っていない部分:授業のスピードや時間帯 自分があまりできないため授業が少しはやく感じる。また、時間帯が遅いため眠くなってしまう。
清和ゼミナール以外の近くの教室
清和ゼミナールに似た塾を探す