泉心ゼミナール 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
泉心ゼミナール 本校のおすすめポイント
- 自ら学ぶ「やる気」の引き出す指導
- 「わからない」から「わかる」への明解指導
- 推薦試験や検定試験を考慮した総合的なサポート
泉心ゼミナール 本校はこんな人におすすめ
「当たり前のことを当たり前に」を実現したい
学力の2極化が話題になる今日、ほとんどの生徒たちは実は「やればできる」と考えています。しかし「当たり前のことを当たり前にやる」ことが難しい時代になっています。
泉心ゼミナールではその「当たり前」をサポートしており、生徒たちが「しっかりやっておけばよかった」と後悔することのないような指導を行っています。
学習に対するモチベーションを上げたい
泉心ゼミナールでは単に教科書の内容を教えるだけでなく、自ら学びたいと感じる「やる気」を引き出す指導を心掛けています。
また、各種検定試験の導入により生徒たちの向上心を刺激し、学習に対するモチベーションや学びの質も向上させる環境作りを行っています。
受験対策と日常の学習サポートを求めている
泉心ゼミナールでは受験対策だけでなく、中間や期末テスト対策も行っています。
さらに推薦の選考基準となる内申点も考慮し、1年を通した学習のサポート体制が充実しています。
また、北辰テスト・茨城統一テスト・下野テストなどを通して生徒一人ひとりの学力を把握したうえで、個々に合わせたアドバイスを提供しています。
泉心ゼミナール 本校へのアクセス
泉心ゼミナール本校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
泉心ゼミナール 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年12月22日
講師陣の特徴
・塾長はキャリアが長く博識、子ども達に尊敬されている ・8人前後の先生がいたような… ・大学生などのアルバイトはいない ・先生方はとても親身になってくれた ・教科ごとに先生が変わるので深みのある授業内容でした ・教科ごと、学年別に専門の先生がいる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業に出ていない先生には都度聞ける
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・同レベルの子達でまとめて教えてた ・クラス分けテストがある ・授業中は集中しながらも和気あいあいと進んでいたようです ・高校生はそれぞれの学校別で授業していた ・高校2〜3年生は自習室を主に使い、分からないトコを先生に教わる感じ
テキスト・教材について
それぞれの学校で使ってる教科書
泉心ゼミナール 本校の合格実績(口コミから)
泉心ゼミナール 本校に決めた理由
-
・友達が通っていた ・家から近い ・評判が良い ・成果が出ている ・イベントや遠足、旅行など気分転換になるような事を企画してくれた
泉心ゼミナールの口コミ
泉心ゼミナール以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
泉心ゼミナールに似た塾を探す