英才個別学院の口コミ・評判一覧
1~27 件目/全 87 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しく、丁寧に教えてもらえる。私は部活が厳しく、宿題にとれる時間が少なかった。しかし、それを考慮し、ポイントに絞って、工夫して宿題を出してくれた。ほかにも、自習室完備、高校受験対策だけでなく、各種検定の対策、メンタルケアまでしてくれた。
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の宿題のやり忘れがないか、資格試験を受けるに当たり、勉強のフォローなど、家庭でサポートをしています。
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いため通いやすかった。自転車で5分くらいの立地。 駅から近いため、コンビニや本屋が近くにあり充実していた。電車の音はまったく気にならない。夜は、付近の居酒屋から、酔っ払いの人で賑わうことがある。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
定期的に面談もあり、親身に相談にのってくれると思います。指導してくれるのは大学生が多い感じでしたが、フランクに接してくれて楽しく通えた思います。担当と合わなければ気軽に他の担当に変えて貰えるのも良かったと思います。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で子供の志望校、成績に合せてカリキュラムを組んでくれたり、過去問題を集めてくれたりしてくれ受験までの準備をしてくれた。模擬試験をおこない、本番に合せて自信をつけさせてくれた。受験にあたり得意・不得意を見極めてくれた。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
振替授業をフレキシブルに対応して頂けて助かる。先生が若い方が多く、女性もたくさんいて性別で選択できたのはとても良かった。(娘は女性希望だった為)自習スペースが広くて綺麗。塾長が寄り添ってくれる感じが好感が持てました。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
どこが分からないのかをしっかり把握し、徹底的にやってくれた。先生は大学生で、そのため距離感が近く感じる為、話しやすく、相談しやすい環境で良かったと思う。分からないところ、もう一度やり直したいところなど遠慮なく言えて、とてもいい関係、環境で教わることができたと思います。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
繰り返し教えることで、身につく指導で、 タメになったと思う。また、自習などの時も、アドバイスをしてくれたり、勉強する習慣ができた。ただ、高校の成績は思うように伸びず、大学の合格は心配でしたが、なんとかギリギリ合格できました。
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本をまず、かなり詰め込んでくれます。 理解度なども小テストで確認してくれます。 宿題は出るので、毎日勉強する習慣はついてきます。 学校の進度より早いですが、定期テスト前は復習もしてくれるので通ってる教科に関してはおまかせしています。
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:計算していない
英才個別学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に塾のスケジュール管理を手伝っていました。特に夏期講習、冬期講習じには、日程の管理が難しいので、手伝うようにしていました。 塾で使う教材以外の家庭学習で使う問題集を相談して購入していました。
英才個別学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
西台駅前校に通っていたんですが無くなっていたのでここには通っていません。中学はメタメタでできなかったけど、高校入ってからはまあまあできる方に入ってクラス1位や学年2位を取ったりもあるんで諦めなければいいんじゃないかな。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近く、教室内は清潔に保たれており居心地は良いです。また、自習スペースもしっかりとあり教材も置いてあるため定期テスト前や受験前は非常に重宝しました。個別指導で先生がアルバイトのため、当たり外れが多いと思うのでこの点数です。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別な教え方をこどもは希望していたので選んだが、講師がアルバイトの学生だが、人によってはいい加減な者がいる。高校受験の為に習わせているが、あまり効率的な教え方ではないような気がする。もっと熱い授業を期待する。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
特に印象なし。可もなく不可もなく。毎回出される宿題があまり多くなかったので、増やしてほしいと要望をだしたら、増やしてくれた。まだ受験の学年ではないので、これから期待したいです。本人は先生がやさしくてわかりやすいと言っていて、満足しているようです。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合格できたので、よかったがカリキュラムが複雑で、夏冬の講習はかなり高額になる。夜遅くまでになることもあり、もっとリモートを活用してほしかった。夜遅くなると車で迎えに行かないといけなくなる。個別はいいがもっとひとそれぞれにあった学習方法があったのではないか?
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
担当の先生方は良い。個別授業なので通塾時間を調整しやすい。学校や部活などとの兼ね合いで。駅チカなのも通いやすい。自習スペースもあるので試験前などに行くのも行きやすい。室長によって変わることもあるけれど相談しやすい先生も多いと思う。
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まんべんなくというよりも、短期集中っぽい感じ、先生は内申点内申点って、結構考え方が偏っているかも。受験にかなり特化した塾なような気がします。この辺は合う合わないがあるかもしれません。後は先生との相性の問題かと…
英才個別学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進み方に合わせて、問題集の問題を解いていく形式のようであったが、中間テストや期末テストと進み方がなかなか合わなかった。年間のカリキュラムが示されていなかったようなので、キチンと計画的に授業が進められて行けるのかとても不安であった。
英才個別学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
警察署の隣り
通塾中
英才個別学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだ、入塾して間もないのでわからないが、生徒にあわせて進めてくれそうです。 わからないところを、ゆっくりじっくり復習して、わかるところは予習でという感じ。 テスト前は、テスト勉強をしてくれそうです。
英才個別学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生はいい人の方が比較的多いが、生徒のいじめなどが少々見られたから。勉強はわかりやすく教えてくれる先生が多い。塾長も優しく、よく相談にのってくれていた。心強い先生ばかりでした。他にも塾の室内は綺麗で個別なので勉強にも集中しやすく比較的通いやすかったです。
- 1
前へ
次へ