1. 塾選(ジュクセン)
  2. 英才個別学院
  3. 英才個別学院の口コミ・評判一覧

英才個別学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 135 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

不登校だったため何もわからない状態ですが、苦手な教科を1から教えてくれるカリキュラムを作ってくれました。追いつけるように普段は週2で復習ができるようになっており、無理しないペースでやっている感じです。 自分にとっては焦りを感じていた部分が少しずつ消え、辛さもなく通えているのでカリキュラムもその子をしっかりみて考えていると思います。

英才個別学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い。

英才個別学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

英才個別学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最も自宅に近い塾でもあり、夜遅くに塾を出ても比較的短時間で家に帰ってくることが出来る。

英才個別学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々は皆さん柔和な方々で、子供は信頼していると思います。教え方は、子供がわかるまで粘り強く教えていただいている印象です。テストの結果にもこだわりはありますが、それ以上になぜ間違ってしまったのかを解析してくれています。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いため通いやすかった。自転車で5分くらいの立地。 駅から近いため、コンビニや本屋が近くにあり充実していた。電車の音はまったく気にならない。夜は、付近の居酒屋から、酔っ払いの人で賑わうことがある。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い。 明るいので、夜も安心。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題への確実な取り組みや、少し分からない所があれば、説明したりしています。基本は、反復練習の範囲だと思います。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本をまず、かなり詰め込んでくれます。 理解度なども小テストで確認してくれます。 宿題は出るので、毎日勉強する習慣はついてきます。 学校の進度より早いですが、定期テスト前は復習もしてくれるので通ってる教科に関してはおまかせしています。

英才個別学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせたカリキュラムを作成してもらえる。年に3回くらい個人面談があり、受験までの道のりに合わせたテキストの提示や、いつからこの科目をスタートするなど話し合いのもとで決定します。他の習い事との予定が組みやすい。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

講師・授業の質

カリキュラムに沿って丁寧にきちんと授業を勧めているようです。 若い熱意のある講師の方で子供がとても気に入っています。 分からないことについては何度も繰り返し教えてもらっています。 また講師との相性が合わない場合は変えていただくことも可能なのも安心できます。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

講師・授業の質

学生も多いと思うが、丁寧に見てくれて子どもも質問しやすい印象。勉強に苦手意識をもっている生徒にとっては安心して質問できることが大きなメリット。気さくに話ができるので、子どもも嫌がらず、過度なプレッシャーを感じずに通塾できている。

英才個別学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や勉強の進み具合等きめ細かくおしえてくださいました。 面談の予定がある時にも連絡があり、日時をきめたり、今後の方針について連絡して頂きました。

英才個別学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の前に大きな道路があり、人の通りも多かったので時間が遅くなった時も安心感があった。 駐車スペースがないのが、不便だった。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ小学校の復讐、中学校の予習の段階なので、今後の試験結果により判断したいと思います。 (成果がわからない状態なので、何とも言えません) 数学一教科しか受けていないため、どんどん進み中学に進学する前に中一の学習範囲の半分終わったとのことなので、ほかの苦手科目とのバランスを考えて進めてもらえるといいんじゃないかと思います。 (最初に数学がやりたいと息子が言ったのが原因ですが)

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

長期休暇前に面談が必ずあります。 また、毎月月謝の連絡があります。 毎月のスケジュールがアップされるほか、模試がある時にも、アプリに反映されます。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まんべんなくというよりも、短期集中っぽい感じ、先生は内申点内申点って、結構考え方が偏っているかも。受験にかなり特化した塾なような気がします。この辺は合う合わないがあるかもしれません。後は先生との相性の問題かと…

英才個別学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し先取り学習で、おもに定期テスト対策に重点を置いていたように感じました。 都立入試前の二ヶ月間くらいはテスト会といって毎週模試を受けていました。ここでラストスパートをかけることができました。 英検や数検、漢検も教室で受験できたのでとても便利でした。

通塾中

英才個別学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ、入塾して間もないのでわからないが、生徒にあわせて進めてくれそうです。 わからないところを、ゆっくりじっくり復習して、わかるところは予習でという感じ。 テスト前は、テスト勉強をしてくれそうです。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

立地もよく、塾長先生もベテランでとても頼りになります。元々塾長先生が他の塾にいた時から、子供たち(3人)全員が教わっていたと言う経緯があり、塾を選んだと言うよりも、その先生が塾長になったことを知って、一番下の娘が大学受験用の勉強を始めた際に、塾長先生に教えを請うこととしました。また、偶然にも家から最も近い場所にある塾でもありますので、すべての条件が整っていたと言えます。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が優しく、丁寧に教えてもらえる。私は部活が厳しく、宿題にとれる時間が少なかった。しかし、それを考慮し、ポイントに絞って、工夫して宿題を出してくれた。ほかにも、自習室完備、高校受験対策だけでなく、各種検定の対策、メンタルケアまでしてくれた。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

個別だから、分からないところがあったらすぐに聞けるし、受験シーズンになったら毎週テストをして、自分がどれだけできるのかわかる所ところだったり、北辰テストの結果を見て、授業を進めてくれたり、おすすめの勉強法を教えてくれるところ。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

定期的に面談もあり、親身に相談にのってくれると思います。指導してくれるのは大学生が多い感じでしたが、フランクに接してくれて楽しく通えた思います。担当と合わなければ気軽に他の担当に変えて貰えるのも良かったと思います。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導で子供の志望校、成績に合せてカリキュラムを組んでくれたり、過去問題を集めてくれたりしてくれ受験までの準備をしてくれた。模擬試験をおこない、本番に合せて自信をつけさせてくれた。受験にあたり得意・不得意を見極めてくれた。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

振替授業をフレキシブルに対応して頂けて助かる。先生が若い方が多く、女性もたくさんいて性別で選択できたのはとても良かった。(娘は女性希望だった為)自習スペースが広くて綺麗。塾長が寄り添ってくれる感じが好感が持てました。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

どこが分からないのかをしっかり把握し、徹底的にやってくれた。先生は大学生で、そのため距離感が近く感じる為、話しやすく、相談しやすい環境で良かったと思う。分からないところ、もう一度やり直したいところなど遠慮なく言えて、とてもいい関係、環境で教わることができたと思います。

英才個別学院の口コミ・評判

総合的な満足度

繰り返し教えることで、身につく指導で、 タメになったと思う。また、自習などの時も、アドバイスをしてくれたり、勉強する習慣ができた。ただ、高校の成績は思うように伸びず、大学の合格は心配でしたが、なんとかギリギリ合格できました。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください