お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

スクールFC 南浦和校はこんな人におすすめ

自学出来る力を付けさせたい

スクールFCでは生徒自身が自学自習できる力を育成するべく、さまざまな取り組みを行っています。たとえば授業中に必ず「自学タイム」を設けており、生徒自身が勉強と真っ向から向き合える環境を整えることで主体的な自学姿勢を身につけることができ、学力を伸ばしていくことが可能です。学習内容の定着と深い理解を同時に狙うことで、学習効果を最大限に引き出すことができます。

思考力を養成したい

スクールFCでは、生徒一人ひとりが思考力を伸ばしていけるよう指導を行っています。
授業では生徒にとっての「壁」を用意し、その壁を生徒自身が乗り越えていけることができるよう丁寧なサポートを行っています。このような過程を通して成功体験を積むことで、思考力を自然と身につけていくことが可能です。
また、演習問題に対する指導ではさまざまな角度から問題を見ることで、多様な視点から物事を考える思考力も伸ばしていくことができます。

目標や目的に合わせたコースで学びたい

スクールFCでは生徒の目標に合わせ、さまざまなコースを用意しています。
小学校低学年を対象にゲーム感覚で「楽しく学ぶ」ことに重点を置いたコースを開講しているほか、受験に特化したコースなど、生徒のニーズに合わせてカリキュラムを選ぶことができます。
また、英語のコースなど得意を伸ばすためのさまざまなコースを通し、生徒一人ひとりが楽しく主体的に学ぶことができる力を身につけることができます。

スクールFC南浦和校へのアクセス

スクールFC 南浦和校の最寄り駅

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩4分

スクールFC 南浦和校の住所

〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1-10-1 2F

地図を見る

スクールFC南浦和校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 映像授業

スクールFCの合格体験記

スクールFC南浦和校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年01月28日

    講師陣の特徴

    当たり外れあり授業が分かりやすい先生や寄り添ってくれる先生もいるが逆にそこまで分かりにくい先生や寄り添ってくれる先生もいる。でも寄り添ってくれる先生の方が圧倒的に多いから悪い先生にあったら(あーまじかー)ってかんじ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞いた問題などの解き方などしっかり教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に分からない人に大丈夫?出来てる?みたいな感じで分かるまで寄り添ってくれる。また授業が分からなくても授業が終わったあとに聞けたりして分かるまで教えてくれる。授業自体そこまで難しくなく怖い重い雰囲気もないので結構楽にしっかり授業を受けれる。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    分からないが、娘の感想を聞くと教え方も上手いし満足している様子。 比較的若い先生が多く、フランクに話しやすそう。と思うので、娘も質問したり、相談したり、話がしやすい雰囲気に感じられる。 授業が終わった後も質問したり、少し残って話していることが多い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式や流れなどは分からないが、予習復習をしているので、当日の授業だけでなく、前後で学習する習慣が身につく仕掛けになっていると思う。 雰囲気も良さそう。 小学生の頃の、はなまる から続けて通っている生徒が多いのでやり方も慣れていると思う。

    テキスト・教材について

    分からない

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年01月28日

    カリキュラムについて

    クラス分けされていて頭のいいクラスは難しい問題を解いたり難しいテキストをやっている。テストの結果や塾での通常授業の授業態度や目標の学校によってそれの変動があるから総合的に見てのクラスの変動だと思っています。普通のクラスは普通にテキストをときでテストやってってかんじ

    定期テストについて

    ちょこちょこテストあって課題の確認みたいな感じ

    宿題について

    数学は冊子で出て理科や社会は大きいテキストの何から何ページをノートにといて丸つけして来るみたいな感じ。でも毎週確認のテスト見たのがあるからしっかりやんないとわからない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    カリキュラムについて

    分からないが、娘の感想を聞く限り、満足している様子。 学力の向上につながっていると思う。 詳しくは分からないが、学校の授業とは違って効率的なカリキュラムになっている様子。 予習復習が必要なカリキュラムになっているので、授業だけでなく前後も含めて成立している様子。

    定期テストについて

    詳しくは分からないが、定期的に行なっている。

    宿題について

    それなりに出ている。 たまに、忘れて、焦ってやっている時があるので、ある程度の量が出ていると思う。 英語や数学など繰り返しやることで身に付いていると思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年01月28日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    課題をやってなかった場合や成績が落ちている場合、志望校が決まってなかったり色々相談したい時に電話してくれたりして親と一緒に考えたりした

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    いったん休んでまたしっかり勉強すれば大丈夫だからいったん休んで休憩した方がいいよってアドバイスしてくれた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    定期的なお知らせの連絡と、出席、退出の連絡なども通知が来るようになっている。 アンケート配信や、イベント情報のお知らせなども来る。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今まで、特に成績不振になったことがないが、そのような時でも、適格なアドバイスをしてくれそうな気がする。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年01月28日

    アクセス・周りの環境

    駅から近い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    アクセス・周りの環境

    ちょっと遠い。駅からも少し離れていて、アクセスはあまり良くない。 おやが、送り迎えをする必要がある。

0

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年01月28日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 不明

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 開智高等学校(埼玉県)

    回答日: 2024年11月13日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 上野学園高等学校

    回答日: 2024年12月16日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2025年01月08日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 立教新座中学校

    回答日: 2025年02月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

スクールFC南浦和校の合格実績(口コミから)

スクールFC南浦和校に決めた理由

スクールFCの口コミ

スクールFCの口コミをすべて見る

スクールFC 南浦和校の近くの教室

北浦和校

〒330-0061 さいたま市浦和区常盤9-19-10

スクールFC以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南浦和駅前校

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩2分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 南浦和西口教室

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高等部 南浦和東口校

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩3分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 南浦和東口教室

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

南浦和校

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩3分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南浦和教室

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩2分

さいたま市の塾を探す 南浦和駅の学習塾を探す