日能研 おおたかの森校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は日能研全体の口コミを表示しています。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方が多かった。紹介欄に実績などが書いてあった。面白い先生もいたが、厳しく接する人が多かった印象がある。個人的に厳しい人との付き合い方がわからず、授業以外の時間に、先生たちにはあまり積極的に質問はできなかった。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にメールが送られてきていて、それを確認すると言う内容です。パスワードを忘れるとその処理がなかなか大変だったイメージです。ただあとメールが大きすぎて若干煩雑だったと言うようなイメージもあります。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・5年生までは中学受験に必要な基本知識の学習てした。 ・6年生からは応用問題への取組が始まり、土日には志望校のレベル別に編成されたクラスて過去問に取組みました。 ・季節講習はどれも直前期までの学習内容の復習・応用問題といった内容でした。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日能研でのカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力に応じながら集団授業を基本としていて基礎から応用まで段階的に学べる内容です。定期テスト対策や受験対策に加え、日々の学習習慣の定着にも力を入れていたため。ついていけずに苦労する人はほとんどいません出した。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
上郡から姫路まで電車の通塾で送り迎えは大変でしたけど娘は楽しく通ってたのでやり甲斐がありました。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
開校情報、休校情報、定期テスト情報、学力テスト情報、面談日程調整、授業の進め方や塾の方針説明情報、その他臨時の調整事項など様々な連絡があります。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト講師の塾も多いが、この塾は、全てプロの専任講師だけである。 塾の場合、集団で教えるので、各生徒間の理解度にばらつきが出やすいが、プロの専任講師なので、 そういった事も上手くカバー、フォローしながら、授業をすすめている模様。 学校の先生と同様な教え方で、更に生徒一人一人に目を向けている、といった感じ。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が各科目を担当されています。また、学年毎に担任がいて、定期的に個人面談があります。子供の評価としては、公立学校の先生よりも教え方が上手いと言っています。先生に対するアンケートもあり、わかりやすさなどはもちろんのこと、清潔感などもアンケート項目にあります。