日能研 宝塚校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
日能研 宝塚校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
23%
4
61%
3
15%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
15%
週2日
7%
週3日
30%
週4日
38%
週5日以上
7%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 63 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月11日
日能研 宝塚校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
席順に成績が反映されるので、模試に向けてがんばろうというやる気がでます。親身になって相談に乗ってくれる先生がたくさんいます。合格はできませんでしたが、その後の学習に役立つ知識をたくさん入れることができたのでよかったです。
志望していた学校
神戸女学院中学部
回答日:2025年2月10日
日能研 宝塚校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
特に悪い点もなく、成績が落ちた時にも手厚くサポートしてくれた。合格出来たし、ひとにおすすめしてもいいのでは無いかと思いました。先生によってはわるいひともいるかもしれないけど、別にいいんじゃないかと思いました。
志望していた学校
雲雀丘学園中学校 / 三田学園中学校
回答日:2024年9月26日
日能研 宝塚校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
ライバル塾であるH学園と比較すると、厳しくなく、おっとり型の本人には合っていたと思います。6年生時には、第一志望校の六甲学院専門の特訓クラスが週1回、朝~晩までみっちり授業があり、そのカリキュラムをこなすだけで受験校対策はばっちりだったように思います。過去問の赤本も買いましたが、日能研のカリキュラムのなかでほとんどの過去問は解いていたらしく、ほとんど手をつけずに済んだようです。
志望していた学校
六甲学院中学校 / 明星学園中学校