日能研 南森町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
南森町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は算数、国語、理科、社会とすべての科目の講師がいて、固定の講師ではなく色々な講師に教えてもらえた。模試や過去問の解説などだけでなく、1週間に1回定期テストのようなものを実施してくれた。解説も授業で教えてくれた。
南森町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはわかりやすかったです。他の塾よりわかりやすい表をくださいました。 考えて解かないといけない、文章力もかなり必要になってくるので、今の時代にあったテキスト、テストだった。国語力がどの科目にもとわれるカリキュラムだった。
南森町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語と算数、理科と社会を1週間のうち日数を変えてコマを作られている。また学力によってクラス編成を変えることによって、教える問題の難度も変えられている。教科書自体がよく考えられているので、授業をうけ、宿題をサボらずにすれば必ず学力は上がると思う。
通塾中
南森町校の口コミ・評判
講師・授業の質
声の大きな先生が多いです(笑) 人気な先生は教室が明るいです。手を挙げる子も多い気がします。 人気のない先生は子供が野次に近い言葉掛けをしていて気になります。 チューターさんは大学生なので、高学年にとっては講師より近い存在で聞きやすいのかなと思います。
南森町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅地下で通塾しやすい。
南森町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容的には、子供のレベルに合わせてクラスを編成し、クラス変更のテストも行われるので、その子、その子の学力にあった授業内容となる。また、夏期講習や冬季講習においても、科目のセットになったコースや各教科の単体のものもあり、生徒の不得手なところを志望校に照らして選択することができる。
通塾中
南森町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験シーズンが近づくと合格力完成教室というカリキュラムに参加できて、テストシミュレーションが充実しています。
南森町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
転勤して来て不安も大きかったので、乗り換えなしに行くことが可能で、地下鉄を降りて徒歩5分の立地で助かりました。
南森町校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅に近くとても通いやすかったです。子供も安心して通えていたと思います。塾帰りは駅まで引率してくれて安心でした。指導の方もとても熱心でよかったです。子供もいやがることなく通い続けることができました。結果も伴いとてもよかったです。
南森町校の口コミ・評判
総合的な満足度
他塾に比べて進度は決して速くないですが、じっくりと教えてくださると感じています。テストの回数は月2〜3と多いかもしれませんが、テスト環境に慣れると言う意味ではよかったように思っています。テスト結果もマイページで配信され、過去からの推移も分かりますし、全体における位置も分かりますし、ありがたいです。
南森町校の口コミ・評判
総合的な満足度
教室長と面談が何度もありとても面倒見がよい塾です。年に4度程オンラインでオリエンテーションが開かれます。復習テストは土曜日にまとめてあるので通塾回数が多いのが本人には負担のようです。自習室もあるので頑張る子は頻繁に利用している様子です。
南森町校の口コミ・評判
総合的な満足度
頭の良い子には手厚く、普通の子には普通の対応だったと思います。 本人のやる気がなければ続けるのは難しいと思います。授業は面白かったし、分かりやすかったようです。宿題はそれなりの多さで、学校の宿題と両方こなすのは要領が良くなければ辛いと思います。
- 1
前へ
次へ