日能研 沖縄校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
沖縄校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは高いと思います。 年に2回教科書がかわります。これが結構費用がかかり親にとっては複雑ですが… それ以外に春夏冬の講習もテキストも別途あります。 受験に向けてテスト慣れさせる感じで6年生には毎週テストがあります。 5年生までは余裕がありますが6年生からはつめつめな感じです。
沖縄校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは高いと思います。沖縄から県外への中学受験を受ける子も大勢通っています。日能研のテキストで年に2回の購入となります。宿題用のテキストもありしっかり管理されていました。夏期講習、冬季講習、春季講習とテキストもあり充実していました
沖縄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
そんなになかった。 塾についたときと出るときのカードの連絡、熱が出た時などに早退とかするための連絡、三者面談の連絡など
沖縄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
沖縄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入退室じには、カードで入力したら、保護者に連絡メールにてお知らせメールか送信されるので安心した。必要なときには、電話での連絡がある。
沖縄校の口コミ・評判
講師・授業の質
全員社員でみんな教え方は上手いと思います 塾長先生が熱心で親身になって相談にものってくれました。 転勤があるらしくたまに新しい先生がきてる、って話してたことも何度かありました。
沖縄校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、高く、テキストもしっかりとしていて、宿題は、復習の宿題のみであるが量は多い、授業料は、少し高めであるが、個人個人での面談などもあり、実績が高いと思う。 カリキュラムは、受験に向けてしっかりしている。
沖縄校の口コミ・評判
総合的な満足度
全ての科目に対して多種多様な先生や補講制度など充実していました。また、自習室なども完備していて授業がない日も利用することが出来ました。そして、受験だけでなく学校生活に悩みがあれば先生方に相談することができ、とても充実した塾生活でした。
- 1
前へ
次へ