日能研 一宮校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全32件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
一宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業がない日も塾に自習に行く為、お弁当を、毎日作り、地元の駅まで送り迎えをしている。 知識獲得を印刷して毎日やる様にしている。 テスト、しょの直しが終了したもののファイリング、塾で配られるプリントのファイリング
通塾中
一宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル毎に3クラスに分かれて、授業が行われている。月1回の全国テストの結果でクラス分けがあり、毎回クラスの変動がある。また月2回のテストでクラス内での座席も決まる。カリキュラムについては、塾で決まっており、よくわからないり
通塾中
一宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
一宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も、みなさん厳しい中にもやさしさを感じます。とても熱心で優しい先生ばかりで、子供たちも毎日楽しく通えていて親としてもありがたいです。これからもしっかりとご指導をおねがいしたいです。よろしくお願いします。
通塾中
一宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週送ってこられるから今何をしているかはわかる。メールで連絡できるのでやりやすい。チェックはしやすい。電話しなくていい。
一宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
全ての受験校に合格することができました。子供も熱心に向き合っていだだき、本人もやる気を継続して、楽しみながら受験勉強をしていました。ただ、保護者の立場として、合格実績を上げるために、進学の可能性のない、関西の名門校の受験を進めてきたのは今でも、引っかかっています。結果合格はしましたが、受験費用はかかるので、余分な出費を払わされたと思っています。
一宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
親切、丁寧で本人にあったスピードと能力に合わせての学習カリキュラムを組んで無理なく、また飽きさせない学習方法を教えてくれる。質問等にもかなりの時間をついやしてくれて本人が納得いくまで教えてくれ、また保護者に対しても、子どものことを理解したうえでの返答がかえってくるので安心感がある。
- 1
前へ
次へ