日能研 豊田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
豊田校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科ごとに専門の講師の方が見えました。皆さん講師歴がある程度ある方々でした。みなさんと一コマ一コマ思考をこらし分かりやすく解説して受験のコツなども一緒に教授してくれました。 子どもとの信頼関係が良好で、勉強だけで無く精神面も支えて貰いました。
豊田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円くらい
豊田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円程度
豊田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験校に合わせてカリキュラムが組んでありました。生徒の学力に合わせ補習をしてくれた。 受験対策だけの勉強ではなく、後の基礎となる勉強法だったので中学に入ってから授業について行くのが楽だったようです。
豊田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
豊田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では100万円は超えたと思う。塾の講習も日曜日の特別講座や入試直前の志望校別対策講座は名古屋の教室で行われるので移動費も嵩む。
通塾中
豊田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方はとても上手で子供は、学校の勉強より理解が深まっているとコメントしておりました。実際に成績も入塾前より格段に伸びており、進め方自体に両親も満足しております。また、面倒見もとても良いと思われわす。授業以外の宿題とかの疑問点についてもわかりやすく説明してくれるようです。夜遅い時間に終わるので、帰り道とかも気にかけてくれるので安心できます。
豊田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは4年まではのんびり楽しく、5年は6年までの単元を一気に詰め込むためかなりハードです。6年はすでに習ったことをどうテストの時に使い物にできるか、テクニック的なことや暗記などの確認など細かくチェックを行なってくれます。
豊田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い、 ホストクラブがある繁華街
豊田校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長さんがとても親切でなんでも相談に乗ってくれます。子供がとても楽しんで通っていて、塾に行くのが凄く楽しいようで中学受験に前向きです。先生たちが興味を引く授業をしてくれるので、先生に憧れて勉強も進んでしてくれるようになりました。塾から子供の様子を電話で伝えてくれるので安心です。
豊田校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても面倒見が良く、息子に合っていました。個別面談も頻回に行ってもらい相談もしやすかったです。授業がない日もじしゅうへ通い、先生に質問も出来るし先生の隣で自習する事もできて質問しやすい環境だったと思います。
- 1
前へ
次へ