日能研 青戸校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全40件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
青戸校の口コミ・評判
講師・授業の質
サポートの人は何年もやっている人が多くて受験に関してはとても詳しい人ばかりだった 講師の人はクラスごとに変わる制度だったのであまり分からないが私のクラスを担当している人はとてもわかりやすい教え方でベテランの人が多かった。
青戸校の口コミ・評判
講師・授業の質
色々と親身に考えてくれて、成績など下がった時など色々なアドバイスをしてくれモチベーションの上げ時期など計画的に子供に接してくれ、楽しむ時と真剣にやる時などのスイッチのオンオフをはっきりさせていたと思う、
青戸校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ、ベテランの講師。 経験・知識が豊富で責任感が強い。 指導だけでなく、進路指導や保護者対応も行う。 専門性が高く、難関校対策などに強い。 授業料が高くなる。 異動があり、生徒との継続的な関係が築きづらい。
青戸校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:特待だったので、教材費も含めて無料。
青戸校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾ホームページの会員サイト上で連絡事項を掲載し、メールにて発信通知する形態です。 あとは定期的に保護者会を開催し、必要な内容は伝達してもらいましたが、個人的相談はこちらから相談しないとならない。 三者面談は6年にならないと開催されないので、こちらから積極的に行かなくてはならない
通塾中
青戸校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
青戸校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて、夜になっても人通りがおおいので安心。自転車で通える。
青戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学入試を考えて小学四年生時から入塾しました。 クラスが上がったり下がったりと一喜一憂したものの本人が頑張って最後までやり遂げられたことが素晴らしいと考えていますが、塾側のサポートにも感謝しています。 下位クラスであってもその子にあった学校を提案してくれることや、低偏差値校を決して軽んじていない点は良いと思いました。 受験は親子の二人三脚とはいうものの、本人のやる気と努力による。 過度な親の介入の弊害を生むよりかは日能研に大半をお任せしていました。
- 1
前へ
次へ