1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 葛飾区
  4. 青砥駅
  5. 日能研 青戸校
  6. 34件の口コミから日能研 青戸校の評判を見る

日能研 青戸校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全34件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

青戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験本番に近ずいていくにつれてテストの回数も増えていく。テストを受験する校も変わったりするので受験本番の練習にとてもなったと思う。日曜特訓では志望校別に授業を受ける校が別れていた。レベルは高い方だと思う。

青戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間を通してのカリキュラムがあり、それに沿ってやっており月1回の定期テストと模擬テストがありながら、子供の苦手な所を探してそこを覚えるよなやり方で子供の能力を本番の入試まで上げていくカリキュラムになっている。

青戸校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、ベテランの講師。 経験・知識が豊富で責任感が強い。 指導だけでなく、進路指導や保護者対応も行う。 専門性が高く、難関校対策などに強い。 授業料が高くなる。 異動があり、生徒との継続的な関係が築きづらい。

青戸校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:特待だったので、教材費も含めて無料。

通塾中

青戸校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけが中心になるかと思います。また、塾の送迎をしています。テストの際にも同様に送迎をしていますが、それ以外には特にはしていません。

通塾中

青戸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて、夜になっても人通りがおおいので安心。自転車で通える。

青戸校の口コミ・評判

総合的な満足度

中学入試を考えて小学四年生時から入塾しました。 クラスが上がったり下がったりと一喜一憂したものの本人が頑張って最後までやり遂げられたことが素晴らしいと考えていますが、塾側のサポートにも感謝しています。 下位クラスであってもその子にあった学校を提案してくれることや、低偏差値校を決して軽んじていない点は良いと思いました。 受験は親子の二人三脚とはいうものの、本人のやる気と努力による。 過度な親の介入の弊害を生むよりかは日能研に大半をお任せしていました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください