日能研 金沢文庫校の口コミ・評判一覧
1~21 件目/全21件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
金沢文庫校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3年生からの予科もあったが、基本的に4年生からスタートして、スパイラル方式にて、一度習った単元を繰り返したり、違う観点で解く方法を身に付けたりすることができ、6年生では総復習ができるようになっていた。
通塾中
金沢文庫校の口コミ・評判
講師・授業の質
専門の先生で、定期的に保護者会で授業の方針や保護者に対する話を実施しますので、子供だけではなく、保護者にも接する事ができます。子供も先生からの意見や褒め言葉に大切しています。 子供に出す宿題が多いですが、ちゃんと一人一人の宿題も見ますし、フィードバックの言葉ももらえます。
金沢文庫校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、子どもでも一人でも通えそうでした、できるだけ車で送り迎えしましたが、どうしても難しいときは1人で行きだけとか帰りだけというのはありましたが、環境は便利で危なすぎず良かったです。
金沢文庫校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習の自主力の養成ができて、先生達も豊富な情報をシェア頂きました。柔軟性にある授業になりますので、子供に対する日常生活のバランスもある程度できます。価格面もフェアで、学力養成向けならいいと思います。教室の位置は成績順によりますので、やる気ができる子に対してはいいですが、競争心になるかもしれません。
金沢文庫校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通う事は楽しかったが、途中から塾生、クラスメイトと一緒に遊ぶ事が目的になって、授業をしっかりと聞かなくなった為、成績が伸びず退塾して、自宅学習での勉強をメインに受験対策をした。先生の講義を一方的に聞いているだけで、相互性を感じることが少なかった。
金沢文庫校の口コミ・評判
総合的な満足度
テストばかりで休めなかった。夜遅いクラスはあまり良くなかった。先生が良くなかった。クラスわけが良くなかったのと、席も狭すぎた。宿題はあまりなかった。うるさい生徒も沢山いた。相談者の強化をもっとしてほしかった。
- 1
前へ
次へ