日能研 田無校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全72件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
田無校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
田無校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
線路が近く電車の音が気になる時がある
通塾中
田無校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
通塾中
田無校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの入退室の情報や、テストの案内、配布物の補足事項などがお知らせとして保護者ページに追加されている感じ。
田無校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は基本的に社員だと思います。アルバイトっぽいかたもいましたが事務員的な感じではないかと思いました。教えかたについては特にあまり話題に出たことがなくわかりません。印象はどの先生も誠実で丁寧な印象でした。
通塾中
田無校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので安全 バスでも最悪徒歩でも通いやすい 現在は車送迎 (路駐は禁止)
田無校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の丸つけがメイン。テストの振り返りの際には、問題のコピーや振り返りノートへのコピーの貼り付け、解答のコピーと貼り付け、など
通塾中
田無校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
通塾中
田無校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトもいるのだろうが、皆きちんと教育を受けている印象。全体的に講師陣は信頼できると思う。教え方も上手で、分からなくても突き放すことはない。子供は信頼している様子。講師陣に学歴は求めないので、どちらかというと実績があればよい。
通塾中
田無校の口コミ・評判
家庭でのサポート
親に口出しされるのがイヤな子だったので、本人の自主性に任せています。プリントの量が多いので、その整理整頓は代わりにやっていました。
田無校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から至近
田無校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐなので通いやすいが、細長いビルなので階段が急
田無校の口コミ・評判
総合的な満足度
知識や技術のみでなく学ぶことの基本的な姿勢を教えてくれたと思う。考え方をまとめそれを形にしてアウトプットすることも教えてくれた。そのことにより息子は人間的にも成長したと思う。そして何よりも第一志望校に合格できたこと。
- 1
前へ
次へ