1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 田無駅
  5. 日能研 田無校
  6. 日能研 田無校の口コミ

日能研 田無校の口コミ・評判

日能研 田無校の口コミ総合評価

4.1

日能研 田無校の口コミ

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいるのだろうが、皆きちんと教育を受けている印象。全体的に講師陣は信頼できると思う。教え方も上手で、分からなくても突き放すことはない。子供は信頼している様子。講師陣に学歴は求めないので、どちらかというと実績があればよい。

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

カリキュラムについて

カリキュラムは、受験教科を一通りとっている。カリキュラム構成は他の塾も同じかと思う。他にあるかわからないが、相談や面談の時間がとりやすく、その点は都度都度先生に相談できるので良いと思う。合宿もあるのでよい。

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

保護者への連絡手段について

事務連絡を含め、適時行っていただいており、違和感なし。連絡手段は、プリントなどの物理的手段に加えて、メールなどの電子的な方法のいずれもあり。電話は殆どない。

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

アクセスしやすいのと交通量も危なすぎず良い。

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

入塾前からのサポートから特に変わっていない。塾のスケジュール管理などはするが、塾から課せられる負担などは特段ないので親として助かっている。

小学校6年生
日能研 田無校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 小学校6年生 / 週3日 / 志望校:成蹊中学校

講師陣の特徴

全て社員だと思われる。先生方は、工夫されたとても面白い授業をわかりやすくしてくださる。苦手な科目もわかりやすく教えていただいているので、楽しみながら力をつけることができる。保護者会や個人面談の回数が多く、こちらの質問にも充分に応えてくれる。風通しがよいと感じる。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください