日能研 多摩センター校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
講師・授業の質
日能研という大手の塾であるだけ、やはりたくさんの講師がいる。 いんしょうとしては、ベテランの講師が多いイメージ。講師がたくさんいるので、各校のバランスも、経験年数を考慮した配置にしていただけていると感じる。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、大手なので、ベテランの先生が多数いるイメージです。また大手だから、いいのか悪いのかわかりませんが、毎年講師の異動が多い印象です。多摩センター校の中の風土も良くも悪くもその年で変わるので、なんとなく毎年緊張感があるような気がしています。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主にテスト内容や、受験校の案内等の連絡が頻繁に来る。テストの分析などは、見えやすく、分かりやすいと思っている。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
塾のサポート体制
週末の公開模試の結果がメールで届いたり、入試情報や、卒業生のイベントなどの紹介メールもよく来る印象があります。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的はテストの結果や、受験校の案内やイベント等の連絡がこまめに来ている感じです。 コロナ感染時の情報も迅速にきて、オンライン対応も充実している。
多摩センター校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
季節講習で、通常授業の反復と定着をはかれた。進みが早いと感じることがあり、焦ってこなす毎日だったけれど、季節講習後のテストで結果につながりました。 ただ、本人の問題でしょうが定着まで時間がかかりました。 他の塾も同じ感じだと思います。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良かったが、毎週テストの点数ごとの席が子供心に傷ついた。先生は皆とても良い先生で、受験合格した後、先生が自腹で好きな物をご褒美に買ってくれたのが嬉しかった。夏期講習の前に自習室を設けてくれたり、夜マックを夕食の時間に届けてくれるサービスも嬉しかった。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなくクラス編成テストなどに囚われてしまい本来の目標への集中力を欠いてしまった様て我が子にはあまり向いていなかった様に思います。順位を励みにやる気になるお子さんには励みになり伸びるのかもしれませんね。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強の説明が早すぎて雑に感じた。クラスで同じ学校の子がいたが日能研のスピード重視が影響してか字が汚いなど人によってあう合わないがあります。学校と同じスタイルの塾なので本人からしたらなんら学校と変わらず意味ないと言ってました。成績が良いわかる子はわからない事を明確にそこだけ聞きたいので日能研のタイプはウチの子には合わなかったみたいです。
- 1
前へ
次へ