日能研 多摩センター校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでこまめにくる。 試験結果は、メールで分析されて送られてくるので、わかりやすいとおもっている。分析結果がもう少し細かいとありがたい。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:いろいろサポートが充実している割には、コストパフォーマンスは、優秀だと思っております。夏期講習や冬季講習には別途お金がかかります。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:くわしくは分からないが、近隣の塾の中では、少し高めの設定。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手だからこその安定感を感じる。 すきのないカリキュラムだとは思うが、自分が小学生の時と比べて、内容がかなり中学レベルのものが降りてきていると感じる。 そういう意味では、時代が難しくなっているのか、日能研のカリキュラムが難しくなっているのかが疑問である。
多摩センター校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えるより、一緒に復讐をする感じです。時間の管理として、寝る時間の確保を1番していました。成長期で眠たい時があり、無理に夜中起こさず寝ることをした翌日に宿題の進捗管理をしていました。
通塾中
多摩センター校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。また家からも近いので、送迎もしやすい。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良かったが、毎週テストの点数ごとの席が子供心に傷ついた。先生は皆とても良い先生で、受験合格した後、先生が自腹で好きな物をご褒美に買ってくれたのが嬉しかった。夏期講習の前に自習室を設けてくれたり、夜マックを夕食の時間に届けてくれるサービスも嬉しかった。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなくクラス編成テストなどに囚われてしまい本来の目標への集中力を欠いてしまった様て我が子にはあまり向いていなかった様に思います。順位を励みにやる気になるお子さんには励みになり伸びるのかもしれませんね。
多摩センター校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強の説明が早すぎて雑に感じた。クラスで同じ学校の子がいたが日能研のスピード重視が影響してか字が汚いなど人によってあう合わないがあります。学校と同じスタイルの塾なので本人からしたらなんら学校と変わらず意味ないと言ってました。成績が良いわかる子はわからない事を明確にそこだけ聞きたいので日能研のタイプはウチの子には合わなかったみたいです。
- 1
前へ
次へ