1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. たまプラーザ駅
  5. 日能研 たまプラーザ校
  6. 57件の口コミから日能研 たまプラーザ校の評判を見る(2ページ目)

日能研 たまプラーザ校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

日能研 たまプラーザ校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 94%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 5%

総合評価

5

41%

4

47%

3

0%

2

0%

1

11%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

17%

週3日

29%

週4日

41%

週5日以上

11%

その他

0%

11~20 件目/全 57 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年10月25日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

1

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

強制寺子屋に通う事で勉学に触れていたという程度。自主的にできなかった我が子にはちょうどいい箱だった。 全てのカリキュラムをこなせる子からすれば過剰な教室だったろうが、自主的にできない我が子には仕方なく取り組まざるを得ない環境で思考停止状態からスタートをし親としては無責任に預けられるところ。

志望していた学校

日本工業大学駒場中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月6日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

上位からクラスわけされてその中でも席順が上の成績から座るので小学生には今から思うとプレッシャーもありストレスだったかなと思うが、そのようにしてたからこそ頑張れたのかなとも思う。上位クラスには先生も良い先生がついてたように思います。子供も先生により理解力がかなり違うと何度も言ってました。

志望していた学校

筑波大学附属駒場中学校 / 麻布中学校 / 東大寺学園中学校 / 慶應義塾中等部

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月6日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

一番上のクラスにいたのでその中でも競争があり席順も上位から座るので小学生には今から思うとプレッシャーもありストレスだったかなと思うが、だから頑張れたのかもと思うので過酷だったけど良かったのかなと思う。先生も上のクラスは良い先生がついてたように思います。

志望していた学校

筑波大学附属駒場中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

日能研 たまプラーザ校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生が親身に相談してくれて、自分に合った志望校や滑り止めの学校などを紹介してくれます。毎週テストがあるため苦手科目や苦手分野の対策もしっかりでき、克服が可能です。また、テストで良い成績を収めるとノートが貰えるため、やる気にも繋がり頑張ることが出来ました。

志望していた学校

豊島岡女子学園中学校 / 女子学院中学校 / 浦和明の星女子中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

1

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

真面目に通塾しているが、一向に成績が上がらない。また、子どもの学習意欲や向上心を高めようと言う行動が見られない。おそらく特定の講師の問題ではなく、塾の方針によるところなのではないか。正直、失敗したと思っている。このままだと、退塾か、転塾すると思う。

志望していた学校

慶應義塾湘南藤沢中等部 / 洗足学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月27日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

家からの距離は少し遠かったので、電車を使わないで行けるところがよいと思う。 受かったから。 先生がすごく面白かったし、授業はとてもわかりやすかった。 毎週テストで席が決まるのは中々つらかった

志望していた学校

女子学院中学校 / 桐蔭学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月25日

日能研 たまプラーザ校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: たまプラーザ校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

家から最も近い塾であること、知人からの口コミが良かったので、この塾を選んだ。入塾時の成績は良くなかったが、階段式のカリキュラムにより自然と実力がついていった。基礎学力を伸ばすには良いと思う。受験の結果は決して良いものではなかったのは、他の有力進学塾に比べ、カリキュラムの終了時期がやや遅く、受験対策に充てる期間が短かったのも影響しているかも知れない。

志望していた学校

サレジオ学院中学校 / 世田谷学園中学校 / 青稜中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください