日能研 茅ヶ崎校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全33件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

茅ヶ崎校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅から一駅あるので、4年生の時は送り迎えしてました。 5年生からは電車で行きますが、帰りは9時近く、安全面を考慮して迎えにいってます。お弁当も持っていくので保護者の負担はかなりあるます。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

教科ごとに担任が異なるが、コーディネーターもいるので、全体的にも見て頂けてよかった。分からないところは、親身に相談に乗ってくれて、安心して通わすことができた。分からないところを気遣ってくれて、担任の先生からもお声掛け頂き、フォローしてくれた。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供のちょっとした状況や塾でのスケジュールのお知らせや、面談日程の打ち合わせなどを中心とした連絡が多かったように思われる。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくわからないが、極端に高いレベルの授業ではなく、継続しやすいレベルの授業の繰り返しで、実践もある程度行うなど反復練習が多く、宿題で間違いが多かった点を丁寧に授業で解説したりと、一人一人の子供にも腹落ちしやすい授業であったと思います。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的にテストがあり、結果によってクラス替えも行っていた。その中で実施しているカリキュラムは、クラス別で受講する子供に合わせた偏差値相応の受験における過去問題の解き方、繰り返しの復習が中心の授業があった様子。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

大手なので、模試の偏差値の数字の信頼性が高い。また、あちらこちらに教室があるので、通いやすい。学力もいろいろな学力に合わせているので、幅広く応対してもらえる。志望校対策も細かいクラス分けがあるので非常に親切に感じた。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

上の子も通わせていたが、子供達の仲が良くて互いに高めあっていた。サピックスのように詰め込みではなく、最上位校を目指す感じではないが、ついていけなくなることはなく、マイペースに勉強できる。6年では第一志望対策のクラスがあり、偏差値的には届いていなかったが、しっかり対策できて合格できた。

茅ヶ崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の考え方、勉強への取り組みかたと塾の方針があっていたので楽しく通え成果も得られた。当時の塾長はとりわけ熱心な方だったのとこちらも初めての経験だったので非常に頼りになった。結果、本人の意思通り第2希望以下の学校に合格できた。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください