日能研 中山校

塾の総合評価:

4.0

(7517)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 中山校のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 中山校はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 中山校へのアクセス

日能研 中山校の最寄り駅

JR横浜線中山駅から徒歩2分

日能研 中山校の住所

神奈川県横浜市緑区中山1-6-5 静銀中山ビル 4F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研中山校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 中山校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: フェリス女学院中学校

    回答日: 2024年09月14日

    講師陣の特徴

    毎年のように教科の先生が変わるのでサイゴノガクネンニ先生方に恵まれるとありがたい。かなり相性はあるとおもう。また年配の先生が多いような気もして、中にはモゾモゾと話し声が聞き取りにくい人もいるみたいなので、そこは改善してほしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、わいわいとやっているよう。国語は先生によってはグループ討議などをくみ込んで楽しく学べている気がする。ただ先生によっては雑談か多かったり、授業が長引いたり色々あるようなので、そこはしっかりちゃんと授業料に見合った内容で進めてほしいと思う。

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: フェリス女学院中学校

    回答日: 2023年05月16日

    講師陣の特徴

    プロ ベテラン 科目ごとの専門講師、習熟度別のクラス分けなので、上位クラスには教え方が上手い講師が担当する。 個々の生徒に対してきめ細かい対応をしてもらえる。 年単位で系列他校との講師の入替えがあり、有能な講師が来ると嬉しい

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中にわからないことをすぐ休み時間に聞く事ができる。 前回理解できなかったものを日をおいて質問することができる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    アットホーム 授業後に質問しやすい 週1の定期テストの成績順で教室の座席が決まり、順位が一目瞭然。 生徒20人前後のクラスに対して講師一人。 与えられたテキストの問題を予定通り教えてもらえる。

    テキスト・教材について

    塾での教科書 自宅での復習用テキスト 過去問題集(過去3年分、東京神奈川千葉埼玉の私立中学校) 漢字問題集

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 浅野中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    塾の先生はとてもよかった。どの教科もベテランで、話もおもしろくて、よく子供が先生が話した雑談のことを教えてくれた。勉強は楽しく、目的をもってやるということを身に着けさせてくれたと思う。でも異動してしまうこともあるので、運次第

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスは20人ぐらいで成績で席が決まる。クラスも成績で変わっていく。教える内容も違う。競争力がつくので、授業も自然と楽しくなると思う。男子と女子で仲が悪くなったことがあり、先生はあまり気にしてはくれなかった。

    テキスト・教材について

    独自のテキストを使う。歴史があるなので、信頼感がある

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 日本大学第一中学校

    回答日: 2023年08月01日

    講師陣の特徴

    あまり印象を聴かなかったから、よく分からなかった印象です。 少なくとも有名な講師は居なかったため、子供からも、講師の話はあまり聴かなかったと記憶しています。 また、年齢は30代前半までだったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒(子供) への対応は、非常に丁寧であったと記憶しています。 子供たちは、講師にたいしてかなりフレンドリーに接していたようでしたし、楽しんでいる雰囲気は感じ取れました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    楽しんで通塾をしていたようでした。 基本は20人位のクラス毎に教師が1人就いての、少人数制度ではあったようですが、詳細は知りませんでした。 但し、お互いが競争して向上しようと言う雰囲気はなかったようです。

    テキスト・教材について

    オリジナリティはあった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川大学附属中学校

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    ベテランと若手がおり、バランスが良いと思う。子供はだれと合うか想像が出来ないのでそれで良い。特に一見若く頼り無さそうに見える若手講師が子供にとっては、それくらいがちょうど良いみたいです。しかも他では多いバイトではなく、正社員というのが好感が持てます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    細かい学習内容のアドバイス

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    アットホームで生徒が発言しやすい雰囲気を感じました。少し宿題やテストが多く感じてますが、目標やクセ付けをするためには仕方ないのかなと思います。授業の内容も質問を授業前に出来るのも助かりました。あとは、休みの日が少なくなるのが少しかわいそうですね。

    テキスト・教材について

    細かい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 浅野中学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    子供が勉強を楽しくできるような先生。ベテランでとてもよかった。 やる気がある子にはどんどん指して答えさせていく。たまには無駄話もして、子供たちを楽しませてくれる。やはり学校の先生より味があり、個性的な人が多かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    希望校の変更や妥当性。教室での態度など。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供が楽しくできるように周りの雰囲気もよかった。基本勉強に好奇心を持つように、楽しく勉強するので、雰囲気はよかったと思う。でも子供同士の陰口やいたずらは必ずある。特に女子。いきと帰りにカードをタッチするので入出もわかるので安心だった。

    テキスト・教材について

    とても分厚く多かった。子供が背負って行くのが大変だった。

この教室の口コミをすべて見る

日能研 中山校の合格実績(口コミから)

日能研 中山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    無料テストを受けたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    知名度があり、昔からの実績が豊富で任せる親も安心感があったから。また初めて行った際に対応いただいた方に「できる」という言葉をいただいたことも決め手です。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅に近かったから。 1人で通塾出来る範囲では他にレベルが高い塾がなかったので、 実質的には選択肢はなかったです。

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

中山校

JR横浜線線中山駅から徒歩5分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

中山校

JR横浜線線中山駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

中山駅前校

JR横浜線線中山駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)

中山駅前校

JR横浜線線中山駅から徒歩2分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

中山校

JR横浜線線中山駅から徒歩2分

地図を見る

230.webp

臨海セミナー 大学受験科

高校生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

中山校

JR横浜線線中山駅

地図を見る
横浜市の塾を探す 中山駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

神奈川県にある日能研の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください