日能研 日能研小田原

塾の総合評価:

4.0

(7593)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 日能研小田原のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 日能研小田原はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 日能研小田原へのアクセス

日能研 日能研小田原の最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)小田原駅から徒歩4分

日能研 日能研小田原の住所

神奈川県小田原市栄町1-6-4 勝俣組ビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研日能研小田原の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 日能研小田原に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    プロと新人らしい人と両方いた。わかりやすい先生と全然ダメな先生の当たり外れが大きかった。 バイトで学生がいた。担任制で、担任という先生がいたが、あまり親身になってくれない先生もいた。あまり良い印象はない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    うちの子供は人見知りだったので、自分から質問にいけなかった。決まった子が質問している感じ。塾でわからないところは、家で教えていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績順に席が決まる。うるさい子がいても、注意もしてくれない。クラス内でいじめ的な事があっても、先生はそのまま、生徒に注意もしないらしい。学校と違ってお金を払ってつうがくさせているのだから、効率的に授業を行って欲しかった。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト。年子で通っていたので、前の子のを使いたいといったが、改定されているから古いからダメと言われたが、実際は全く同じだった。毎年見直しているわけではなさそうだった。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 栄光学園中学校

    回答日: 2025年03月23日

    講師陣の特徴

    ときどき、アルバイトの方なのではないかと思われる先生が、講習のときなどに来てもらいましたが、その他の多くの先生は、本当にベテランの方ばかりで、とても教育の質が良く、満足しています。 遥かに学校よりかは、授業はわかりやすかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生に、生徒がわからない問題などを聞くと、すぐに質問に乗ってくれました。 今でも、とても感謝しています。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    全体的に楽しい雰囲気で授業が進んでいたと思います。 ときおり、授業中にふざけた生徒が注意されることもありましたが、それ以外は、特に何もなかったと思います。 授業は、四年生で一度基礎に触れて、五年で、標準、六年で、応用みたいな反復でやっていました。

    テキスト・教材について

    本当にもう日能研独自の、日能研が編集したテキストを使用していたと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 平塚学園中学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    直接講師が教えているところは見たことがありません。子供が言うには学校の先生よりも教え方は上手だったとのこと。問題は難しいけど、理解しやすいのは先生の教え方のおかげだと感じでした。雑談も面白いところが人気の要因なのかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後でも生徒からの質問に答えてくれます

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    入試で出題される単元・必要な項目のすべてを、一通り学びます。入試合格の基礎となる勉強を視点を変えて取り組むことで、より力を伸ばします。問題演習中心となり、これまでに学んだ内容を、確実に得点に結びつけていきます。

    テキスト・教材について

    塾の専用教材を使用しています

この教室の口コミをすべて見る

日能研 日能研小田原の合格実績(口コミから)

日能研 日能研小田原に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通ってたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    最寄りの塾の中では、一番まともそうな塾だったので、親と一緒に決めました。 親に聞いてみたところ、テストの回数が多くて、自分の順位がよく可視化されるからだそうです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    全国的な情報が得られる

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

小田原駅前校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅から徒歩2分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

小田原校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

小田原校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 小田原駅前校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅から徒歩4分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

小田原校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅から徒歩7分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

小田原校

JR東海道本線(東京~熱海)線小田原駅

地図を見る
小田原市の塾を探す 小田原駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

神奈川県にある日能研の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください