日能研 深川校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
深川校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の質は極めて高いと思う。やる気を引き出してくれるし、難しい問題を難しいと思わせないような授業の運び方、解説の仕方が本当にすごいと思う。一度も自ら辞めたいと本人が言わない、大きな理由のひとつであろう。
深川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街の中。
深川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日能研の特徴は幅広い偏差値帯をカバーしているところで、御三家を目指す人には物足りない部分もありました。 でも、日能研以外の塾の模試や講習には参加しないでも難関校に受かったので、効果はあります。 宿題がなかったので自分で考えて自宅学習をしたのも良かったです。
深川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
問題なし
深川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
門前仲町駅から徒歩2.3分程の場所にあります。駅近ですが、1本中に入った通りにあり、割と静かです。自転車通学がNGでしたが、自転車通学している子が割といた印象です。
深川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト結果を塾の管理画面で確認することができて、便利でした。 保護者会等、いろいろなお知らせも確認することができ、とても便利でした。 それ以外に、緊急のお知らせ等があれば電話で連絡をいただくことができ、安心して通わせることができました。
深川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で明るいので安心
深川校の口コミ・評判
総合的な満足度
小学生だから、分からないことが多かったが、面白い先生が多く楽しみながら通えた。毎週のテストによって成績順の座席になるのは精神的にかなりのプレッシャーではあったが、その分前の方の席に座れるようテスト勉強を頑張ることが出来た。小学生なこともあり、授業に集中していることしていない子の差が激しく、集中したい時にできないことも少なくなかったので、そこはもう少し先生の指導のもと配慮して欲しいとかんじた。
深川校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾であり、中学受験のための環境としては、いろいろと整っていて良かった。何よりも納得できる結果を出せたことが評価に値すると考える。受験期間中にはメンタル面でも細かな指導があって良かった。
深川校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾なので、中学受験をするにはベストの環境だったと思える。もっともそのように評価できるのは志望校に合格できたという結果を得ることができたからであって、結果が出なければそのような評価にはならないのだと思う。
- 1
前へ
次へ