日能研 深川校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
深川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には本人が自主的にやっているので、それに任せている。たまに、まる付け対応などは私もやるのが楽しい。
深川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供がわからないと言ってきたところを教えたり、練習問題のできなかったところを教えたりした。 そばで勉強させることも子供のサポートになったのではないかと思う。
深川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日能研の特徴は幅広い偏差値帯をカバーしているところで、御三家を目指す人には物足りない部分もありました。 でも、日能研以外の塾の模試や講習には参加しないでも難関校に受かったので、効果はあります。 宿題がなかったので自分で考えて自宅学習をしたのも良かったです。
深川校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科ごとに専門の先生がいて、試験の傾向なども含めて効果的な授業をして頂いていた。保護者会で保護者向けにも各教科単位の説明もあり、小学生の受験の場合は親も協力必須なのでとても対応しやすかった。親にも各教科の学習のヒントを説明してもらう形で自宅での学習との連携がはかられていた。
深川校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は全員プロなので、教え方が上手でした。講師の先生をあだ名で呼んでおり、先生との距離が近かったことが、子供にとっては楽しかったようで先生が大好きでした。厳しい時もあると思いますが、子供達は皆、講師の先生を好いていた様子です。
深川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学3年の2月から通塾しました。 同じことを少しずつレベルを上げながら何度も勉強するカリキュラムになっているので、1度目で取りこぼしたところがあったとしても再度身につけることができるようになっています。
深川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験間際に、過去問の大量コピーと、過去問の丸つけ、間違った所を何度も説明して教える。似たような問題を探して出題など。
深川校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾であり、中学受験のための環境としては、いろいろと整っていて良かった。何よりも納得できる結果を出せたことが評価に値すると考える。受験期間中にはメンタル面でも細かな指導があって良かった。
深川校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾なので、中学受験をするにはベストの環境だったと思える。もっともそのように評価できるのは志望校に合格できたという結果を得ることができたからであって、結果が出なければそのような評価にはならないのだと思う。
- 1
前へ
次へ