日能研 府中校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
日能研 府中校の総合評価
3.6
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
15%
4
38%
3
38%
2
7%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
7%
週3日
7%
週4日
38%
週5日以上
46%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 68 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月17日
日能研 府中校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
入った時の雰囲気とは変わっていたので受験に対するモチベーションは入試近くの11月頃になってやっと上がって来てくれたので結果オーライだか夏頃まではここで本当によいのか不安ではあった 受験間際での人事異動が一番困る
この塾に決めた理由
通塾しやすかった
志望していた学校
日本女子大学附属中学校 / 國學院大學久我山中学校 / 佼成学園女子中学校
講師陣の特徴
入塾した時の先生方はかなり熱心で、保護者面談も頻回にやっていただけ又こちらから不安な事があれば親身になって相談を聞いていただけた。 6年になると先生方が若干変わり以前の先生方の様な熱心さはあまり伝わっては来なかったので受験目前にして不安になってしまった
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては自分が受験した時とは様変わりしてしまっているようではあったが、子供から聞く話では受験のテクニック的な要素はあまり感じることが出来ず自宅学習の時などは子供から質問されても答えに戸惑う事も多々あった
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
繁華街が近いが駅前で明るい環境だったので安心していた
回答日:2025年2月10日
日能研 府中校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
5年生から引っ越しで日能研の府中校に変わりましたが、以前に通っていた新越谷校の方が面倒見も良く、成績もよかったです。コロナの影響もあってか、6年時はオンライン授業がほとんどで集中力が続かず、当初、志望していた学校よりも下方修正しました。
志望していた学校
香蘭女学校中等科 / 日本女子大学附属中学校 / 晃華学園中学校 / 獨協埼玉中学校
回答日:2024年12月11日
日能研 府中校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
A1,A2,Mすべてのクラスに所属したことがあるが、日能研の特に上位クラス(M)は居心地が良かった。ただMクラスの6年生の最後の方はほとんど過去問演習で、早慶や開成、筑駒、御三家などを目指す人向けの内容となっており、新御三家狙いの私には向かず、ほぼ毎回0点あるいは10点などで自信を無くしてしまった。実際でない問題ばかりなので少し時間を無駄にしてしまったように感じている。
志望していた学校
吉祥女子中学校 / 鴎友学園女子中学校 / 香蘭女学校中等科 / 晃華学園中学校
回答日:2024年9月14日
日能研 府中校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
場所が駅前にあったので、無理なく塾に通えることができた。実力に見合ったクラス編成だった。先生のサポートが手厚かった。カバンが独特の形状で、遠くからでも本人を判別できた。テスト実施後の解説が懇切丁寧であった。塾に関連する友達ができた。
志望していた学校
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 明治大学付属明治中学校