日能研 三田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
三田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事はかなり丁寧に栄養素を考えて作りました。またスケジュール管理を一緒にやりながら、コミュニケーションはかなりとりました。
通塾中
三田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に特化したということもあり、また歴史もある塾なので、ノウハウも持っていて、しっかりとしたカリキュラムを示してくれて、親にとってもどのように中学受験に向かって行けばいいか、大変わかりやすい。 内容としても大変わかりやすい内容になっていると思う。
三田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので立地はとても良いです。
通塾中
三田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
中学受験のノウハウについてや、テストの成績について、テストの回答や問題点に着いて、または中学受験の傾向についてなどの情報などなど。
三田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
三田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
解答よ丸付けを手伝ったり、間違えた問題をまとめたりしていましたが、あまり特別なサポートはしていないように思いました。
三田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万
三田校の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見が良かった。受験について悩んでいることがあったときには受付の人などが丁寧に対応してくれた。質問があった時には分かるまで丁寧に指導していただいた。生徒も優秀な人が多く、刺激を受けた。教室は狭かった。
三田校の口コミ・評判
総合的な満足度
今思えば本当に大変な日々ではあったが、よい先生にめぐりあえ、無事合格できました。質問にも熱心に対応していただけていたようです。ただ、中学受験はやること多すぎて子どもへの負担は大きい。精神的なケアもやっていただけてありがたかった。
三田校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師たちがみなさん親切で、親身にサポートしてくれます。生徒だけでなく保護者に対しても。やることの量は多いですが、サポートがあるので何とか頑張れています。なおテストの度に結果によって席の座る順が変わるのですが、これがうちの子には合わなかったようです。
三田校の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人見てくれるわけではないので向上心がないと厳しいと思う。先生が忙しそうにしているので質問がしづらいとらいう点を除けば意外といい塾だったと思う。自習室など生徒任せのところもあったが試験前は静かだったので人がいても集中できる人には向いていると感じた。
- 1
前へ
次へ