1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 藤沢駅
  5. 日能研 藤沢校
  6. 小学校6年生・2021年2月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校6年生

2021年2月から日能研 藤沢校に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 経営者 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
小学校6年生 (公立)
教室
日能研 藤沢校
通塾期間
2021年2月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (公開模試)
卒塾時の成績/偏差値
48 (不明)

塾の総合評価

4

志望校の合格実績が高い。また、入学前に比べて偏差値が改善され志望校の合格ラインに近づいた。
塾の内容がむずかったり、雰囲気になじめず退会・転塾する子もいるが我が家の子供は楽しそうとまでは言えないが特に問題なく通っている。学校へのアクセスがよい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっている点 本人の志望校の合格実績が多い あまりギスギスした雰囲気ではない 授業動画や副教材など分からない箇所のフォローが充実している 合っていない点 集団形式なので講義で分からない箇所があっても先に進んでしまう。 ある程度自己管理できてないとルーティンの学習がキチンとできない

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

80万円

この塾に決めた理由

合格実績

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の選任講師が講義を担当している。演習などではアルバイトのチューターもいる。専任講師は若手からベテランまで多様です。子供の担当はすべてベテランの講師でした。教え方や授業の範囲は講師がある程度裁量をもって受講生の様子を見ながら調整しているようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に対しては丁寧に対応してくれていると思います。
学校運営側から言われてたし、各講師もしっかり対応してくれている。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で実施されます。簡単な予習を家で実施し、授業を受講し、その後復習、テストのルーティンになっています。科目にもよりますが、一つの課題をみんなで討議したり、考えさせたりすることもあるようです。クラスにより異なるようですが、子供のクラスは比較的に活発でうるさいようです。

テキスト・教材について

講義で使うテキストと復習用のテキストが2本柱です。それ以外に理科や社会の副教材が渡されます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通年を通じての通常の講義があります。夏休みなど学校の長期休み期間にある季節講習が、夏、冬、春にあります。季節講習では直近の通常講義の復習が中心となります。それ以外に苦手科目克服のための記述演習や計算演習のプログラムが用意されています。

塾内テストや小テストについて

通常講義での理解度を確認する育成テストと受験を意識した公開模試が2本柱です。
それ以外に難関校チャレンジなど成績上位者のみ受験対象のテストなどあります。

宿題について

各講師の裁量で授業でカバーできなかったところを中心に宿題としてでることがあります。
季節講習などの副教材やドリルなどを提出させることもありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

私立中学の案内、コロナ感染状況の連絡(以前のみ)、保護者会ガイダンス、その他各種イベントに関する連絡が専用サイトなえびにメールで連絡がきます。まれに電話で選択科目についての確認などの連絡がありました。

保護者との個人面談について

あり

子供の授業態度、成績、家での勉強方法、志望校の特徴や入試問題の出題傾向、併願校の組み合わせ方など。
科目ごとに成績アップのための具体的な自宅での学習方法の指導もありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が振るわない科目分野や問題の種類を分析したものを共有し、具体的な勉強方法や成績向上につながる日常での生活方法(植物園にいくなど)アドバイスがありました。
また、講義の合間に個別にクラス担当に呼ばれて子供に指導してくれたこともありました。

アクセス・周りの環境

駅ビルの中にあり、交通アクセスがよい

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

当日の科目、持ち物の確認
弁当の準備
送り迎え
テスト結果の振り返りと解きなおし
宿題や自宅学習で分からない箇所を教える

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,920 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください