日能研 二俣川校

塾の総合評価:

4.0

(7347)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

子供の在籍クラスは講師陣がとて...日能研 二俣川校の保護者(母)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2017年2月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 慶應義塾普通部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供の在籍クラスは講師陣がとてもよく、お陰様で合格出来ましたが、ほかの学年やクラスでは良くない話も聞いていたので当たり外れがあると思います。6年後期から家庭教師を入れたのも大きかったので、塾だけでは合格出来たかわからないところもあります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争心が強いタイプではないので、穏やかな和気あいあいとした塾の雰囲気はよく合っていたと思います。塾に行きたくないと言ったことは一度もありませんでした。 反面、自発的に勉強する性格ではないので提出義務のある宿題がない環境は、親に全てがかかるので大変でした

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 二俣川校
通塾期間: 2017年2月〜2021年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 64 (公開模試)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

月謝 季節講習代 オプション講座

この塾に決めた理由

駅直結ビル内にあり、環境や治安も悪くなく大手だったから。体験授業をしてみて、子どもが気に入りました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

クラスによるかもしれませんが、プロの講師のかたばかりでした。各教科とも、とてもいい先生達で子どもが楽しく通塾出来たので良かったです。 別のクラスでは良くない講師の話も聞いたので当たり外れがあると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎回、授業後にそのまま教室で質問を受け付けてくれました。質問には懇切丁寧に指導していただき、子供も苦手な単元はよく聞きに行っていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ですが和やかで子どもが楽しめる授業のようです。各教科とも、先生が上手に引き込んで教えてくれていました。授業後は質問に並んで先生への質問をしていました。コロナ禍だったのでオンライン授業もありました。

テキスト・教材について

授業で使うテキストと自宅学習用のテキスト。 子供の卒塾後、テキストの難易度が下がったと聞きました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは他塾に比べて遅く、6年夏前にすべての単元を履修します。早すぎないので学びに時間をかけられる反面、夏以降が時間に追われて大変なところもあります。 4年はかなり緩いカリキュラムで5年秋から内容、量が増えていきます

定期テストについて

毎週の範囲ありテストと月1の範囲なしテスト。 6年になると志望校別テストが加わったり、6年後期はテストの種類や内容が変わります

宿題について

自宅学習用のテキストはあるものの、提出が義務付けられる宿題はほとんどなく、各家庭の裁量に任されています。宿題がある他塾がうらやましいとも感じました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

個人面談の日程についてなど事務的な内容。相談事など、基本的にこちらから連絡しない限りは塾から積極的に連絡は来ません。

保護者との個人面談について

半年に1回

子供の勉強の理解度、苦手科目についての対応。志望校についての情報共有など。6年になると志望校関連が中心となりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今の時期は下がるお子さんも多いので、諦めずに志望校を変えないでくださいと言われました。本人の熱望校だったのでそのアドバイスに従って結果正解だったと思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

一般的な設備です

アクセス・周りの環境

駅直結で非常に便利。繁華街を子どもが通る心配もなく安全。

家庭でのサポート

あり

宿題がないので基本的に自宅学習は親の裁量に任されます。授業の復習や、足りない部分は市販の教材を購入して補いました。6年後期から家庭教師もつけました。

併塾について

なし

日能研 二俣川校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください