日能研 藤沢校の口コミ・評判
日能研 藤沢校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週5日以上通塾】(12168)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾湘南藤沢中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾する前は志望校の偏差値にかなり届いていなかったが、入塾後は現在いいところまで偏差値が上昇した。勉強だけでなく志望校や他校の雰囲気やOB/OGの話から志望校や併願校選定をおこなうことができた。よくもわるくもスケジュール通りに学習していくので学習のリズムができた。駅ビルにあるのでアクセスがよく、また危険なところを通らずにすんでいる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
・塾に会っている点 知識の押込みに偏らず考える力を養おうとするところ あまりガチガチせずに和気あいあいと他の生徒とやっている わからない箇所や講義にさんかできなかった場合、動画で自分でフォローすることが出来る。 受験したテスト結果のできたところやできなかったところが分かりやすくWEBで見れるので曽於部分を集中的に勉強できた。 ・あっていない点 分からない箇所があっても授業が進んでしまう
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 藤沢校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(公開模試)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
80万円
この塾に決めた理由
志望校の同格実績
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は専任のプロ講師です。 講師の年齢は若手からベテランまで幅があります。娘のクラスはベテランばかりでした。 各科目ごとに講師がいます。それとは別にクラス担当がいます。 クラス生の習熟の程度をみながらある程度の裁量で授業範囲を調整しているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問すれば丁寧におしえてくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団形式で1クラスの生徒数は30~40名程度。クラスは理解レベルごとになっており、難関校を狙うRクラス、その他Wクラスに大別される。(年によって編成されるクラス数はかわる) 簡単な予習を自宅で行い、講義を受けて問題を解く。自宅で復習をおこなう流れがルーティンとなっている。クラスの雰囲気はクラスごとに特色があり、おとなしいクラスもあればうるさいクラスもある。
テキスト・教材について
主に授業で使う本科教材と復習と応用力を衝ける自宅学習用のテキストが2本柱で用意されているそれ以外に理科や社会の副教材や演習用テキストなどある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通常の講義はシラバスが用意されて毎週どの範囲を学ぶか決められている。各講師はシラバスにそって教えていくが、生徒の習熟度に応じてどこまで教えるか、宿題にするかを調整している。問題のレベルは基礎的な内容を確認するレベルから応用問題まで幅広く扱っている。5年生までは2週に1回、6年生は毎週講義の理解度を確認するテストを受ける。4学年から受講させているが、各学年ごとに同じ範囲を繰り返し、かつ掘り下げて教えている部分がある。
定期テストについて
講義の理解度をはかるテストが定期的にある6年生はほぼ毎週で、4・5年生は2週間に1回行われる。試験範囲は広義の範囲に限定されている。 一方、試験の範囲がきめられてなく実際の中学受験を意識した公開模試が月1回程度実施される。
宿題について
基本的に復習用のテキストがあり、講義後にその問題を取り組む。講義中にできなかった本科テキストのところをやるよう指示がでることもある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
保護者会、各種イベントの案内 学校紹介 特別講習の案内並びに日時の連絡 天候等による休校などの連絡
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での学習態度、休み時間の過ごし方、友達との関係 成績の動向、志望校、併願校の選定方法。志望校の詳細な雰囲気、合格実績、どのようなOG/OBが受験したか等。苦手科目の分析・家庭での学習方法
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
科目ごとのどの分野のどのレベルの問題が弱いのか分析し説明してくれる。 弱い箇所の具体的な勉強方法や家でやってほしいことなどアドバイスがもらえる。
アクセス・周りの環境
駅ビルの中にありアクセスがよい
家庭でのサポート
あり
講義で分からなかった箇所を教える。 漢字の書き取り テストで解けなかった問題の原因分析・対策。解きなおしを子供といっしょにやる 弁当の準備