1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 那覇市
  4. 美栄橋駅
  5. 日能研 沖縄校
  6. 日能研 沖縄校の口コミ・評判一覧
  7. 総合てきには通ってよかった2年...日能研 沖縄校の生徒(あいうえお)の口コミ

日能研 沖縄校

塾の総合評価:

4.0

(7347)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月11日

総合てきには通ってよかった2年...日能研 沖縄校の生徒(あいうえお)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: あいうえお
  • 通塾期間: 2020年8月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 沖縄尚学高等学校附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合てきには通ってよかった2年間だった。2年だけだったけど偏差値がのびたし、いろんなお友達がつくらことが出来ました。立地もよかったから通いやすくとてもいい塾でした。もし入る人いるなら全然すすめたいとおもいます

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団でみんなで切磋琢磨してがんばろうという意気込みがあったから自分にはあっていた。当てられたりするから発表が苦手な子とかはあっていないと思うけど、一人一人にあわせてくれるしいい塾だったなと自分的にはおもう。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 日能研 沖縄校
通塾期間: 2020年8月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代

この塾に決めた理由

親戚が通っていて、とてもいい塾だよと教えてもらった。小学校からも近く、小学校の友達も通っていたため一緒に送迎ができたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は熱血教師がおおくて質問にやさしく答えてくれる。楽しくわかりやすく教えてくれようとしてくれるのが伝わる授業だった 自習のときもたくさん勉強を教えてくれた。受験前は無料で授業などを開いてくれて一生懸命な先生がおおかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しく教えてくれた

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ禍だったので5年生の時はオンライン授業でも、対面授業でもよかった。なので風邪引いたり熱が出たりしても授業に遅れる心配がなかった。一人一人当てたりしたので、授業中は集中しとかないといけない授業でとてもよかった。

テキスト・教材について

栄光の架け橋

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスにわかれて1ー5組まであり、6年生は教科ごとからクラスがわかれるため自分のペースで勉強することができた。月に1回クラス替えテストがあるためクラスに上がれるために勉強をがんばろうとモチベーションをあげれた

定期テストについて

月に一回クラス替えテスト 毎週末習ったところのテスト

宿題について

だいたい毎週末ならったところの宿題がでて、その次の週までに宿題をやればよかった。そのおかげで成績があがった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

そんなになかった。 塾についたときと出るときのカードの連絡、熱が出た時などに早退とかするための連絡、三者面談の連絡など

保護者との個人面談について

半年に1回

第一志望、第二希望について、今の偏差値について、これからの勉強方法について、授業中の態度、宿題の提出率についてなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

こーゆう勉強をしたほうがいいなど一つ一つ苦手なものをなくしてくれようとしてくれるのがとてもいいと思った。相談に乗ってくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

1.2.3階あってひろい自動販売機あり

アクセス・周りの環境

とてもよい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

日能研 沖縄校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください