1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 墨田区
  4. 錦糸町駅
  5. 日能研 錦糸町校
  6. 日能研 錦糸町校の口コミ・評判一覧
  7. 個別対応の充実度と指導の質の高...日能研 錦糸町校の生徒(にん)の口コミ

日能研 錦糸町校

塾の総合評価:

4.0

(7411)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

個別対応の充実度と指導の質の高...日能研 錦糸町校の生徒(にん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: にん
  • 通塾期間: 2019年4月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 女子聖学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別対応の充実度と指導の質の高さが特に評価されています。講師陣は生徒一人ひとりのペースに合わせて丁寧に指導し、難しい内容も分かりやすく解説してくれます。カリキュラムは基礎から応用までバランスよく組まれており、進捗管理もしっかりしているため、計画的に学習を進めることができます。また、保護者との連携が密で、進捗状況や対応方法についての報告が適切に行われる点も好評です。成績向上に向けたサポート体制が整っており、安心して通うことができる塾だと感じています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

日能研では、自分のペースに合っており、理解度に応じたカリキュラムが提供されるため、無理なく学べています。進捗チェックが定期的に行われ、学習状況をしっかり把握できる点も安心です。しかし、宿題量が時々多く、忙しい日々の中で時間の調整が難しく感じることもあります。自分には合っていると感じます。集団授業が合わないと感じたら、個人指導に切り替えることもできるため、色々な工夫ができる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 錦糸町校
通塾期間: 2019年4月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

具体的のは分からない

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったし、目標達成へのサポート体制が整っているところも大きな決め手でした。それから一人ひとりのペースに合わせた授業が受けられる点です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は色んな教科の人にお世話になっできたが、 みんな個性が強くて、変わっていて、話すのが非常に楽しく授業も面白かったりして覚えやすい替え歌やリズムに乗ってやったりしてすごくいい先生達だったなと今でも思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業での不明な点を質問

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はまず前回の内容の確認から始まり、理解度をチェックして、置いてかれるような生徒がいないようにされていて、その後、生徒の習熟度に応じた授業を行い、重要ポイントを丁寧に解説します。演習問題に取り組み、講師が個別に指導しながら理解を深めます。最後に宿題を確認し、次回に向けた課題を提示します。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

日能研でのカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力に応じながら集団授業を基本としていて基礎から応用まで段階的に学べる内容です。定期テスト対策や受験対策に加え、日々の学習習慣の定着にも力を入れていたため。ついていけずに苦労する人はほとんどいません出した。

宿題について

宿題は、生徒の学年や理解度に応じて適切な量を出されていて、無理のない範囲で、授業内容の定着を目的とした復習中心の課題です。必要に応じて応用問題も取り入れ、学力向上を図ります。負担を感じすぎないようになっていたとおもう。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

日能研では、定期的に保護者への連絡を行い、生徒の学習状況や進捗を報告。内容としては、授業の参加状況、理解度、テストの結果、宿題の進捗、今後の学習計画などを詳しく伝えられていて、また、個別の相談が必要な場合は、個別面談を設け、保護者の方と共に生徒のサポート方法を提示してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が良くない場合、まずは個別に面談し、原因を探り。理解が不十分な部分や勉強方法に問題がある場合は、それに応じた指導法を見直します。 保護者と連携し、家庭でのサポート方法を共有し、日々の学習習慣の改善をしたり、モチベーションの低下が原因の場合は、少しずつ自信を取り戻せるように進捗を積み重ねてられるようにサポート。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

入り組んだ構造で広々とした印象ではなかったが様々なクラスが授業できるような環境になっていて狭いとは思わなかった。

アクセス・周りの環境

バスはもちろん電車の駅からとても近くて近くにはスーパーもあり、軽食を買うこともできるような環境だった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

日能研 錦糸町校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください