日能研 広島本部校の口コミ・評判
日能研 広島本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(13049)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 広島大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
地方都市なので、東京や大阪のように選択肢が多くなく、まあまあ以上できる子は日能研という意識がある。まあ、競争が激しすぎて心が殺伐としたら本末転倒なので、これで良いのではないかと考えている。授業見学をしたときの感想としては、良くも悪くも昔ながらの進学塾というイメージがある。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともとそんなに強気な性格ではないと思っていたので、競争の世界に早くから飛び込むのはどうかと思っていたが、やってみたら意外に競争に負けていない感じがする。まあ、本人が望んで通い始めたので、行けるところまで行ってみたいとは思っている。もっと合っている所があるかどうかは、地方都市なので分からない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・自営業)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 広島本部校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(四谷大塚の統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(塾内部の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
この塾に決めた理由
本人が気に入ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロのベテラン講師が多い印象がある。各科目で講師が変わり、授業内容は学校よりも分かりやすいとのこと。質問にもすぐに答えてもらえて、通っている本人は満足しているようである。面談を定期的にやってくれるので、保護者としても安心感がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よく答えてくれるらしい。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業見学をしたときの感想で恐縮だが、集団授業でも双方向で生徒の参加がしやすく、意外に和気あいあいと授業が行われている。テストの成績で席次が変わるのは残酷でもあるが、競争をさせる工夫なので何ともいえない。席次が変わることを理由に授業が殺伐とするといったことは、今のところなさそうである。
テキスト・教材について
「授業用テキスト」と「栄冠への道」と呼ばれる復習用教材の2本立てである。どちらも白黒印刷なので見た目が地味である。しかし、日能研によると生徒による自主的な書き込みをしやすいように、この形式を保っているとのこと。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
もちろん進学塾なので、それなりにレベルの高いことを学んでいるようである。しかし、他の進学塾ほど無茶なレベルではなく、世の中に出ていくための基礎的なことがらを学んでいるという印象を持っている。他の塾だと5年までにひととおり終わらせるらしいが、日能研では6年の前期まで使うので、進度に無理がない。
定期テストについて
範囲を区切ったテストはしょっちゅう行われるが、メインは2か月に1回の公開模試だと思われる。公開模試は出題範囲がなく、実力がそのまま出るテストになっている。
宿題について
1週間の宿題量(小学4年生) 算数 4ページ 国語 同じくらい 理科 同じくらい 社会 同じくらい 4年生なのでまださほどではないが、それでも本人はキツそう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
次の授業に向けて忘れてはいけないことの確認や、保護者への注意事項など。あまり個別の連絡という感じではない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
本人の現在における立ち位置や合格可能性など、ざっくばらんに話してくれる。先日は、どのくらい本気か分からないが、「志望校全部受かって家族会議ですね」などと言われた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とても生意気な言い方になってしまい恐縮だが、本人は今のところ成績不振だったことがないので、アドバイスも受けたことがない。
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から徒歩圏内
家庭でのサポート
あり
家庭教師を頼むだけの経済的余裕はないので、不完全ながらも親が教えていた。本当はやらない方がいいと思う。どうしても分からないところは先生に質問させた。