1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市東灘区
  4. 岡本駅
  5. 日能研 岡本校
  6. 日能研 岡本校の口コミ・評判一覧
  7. 中学受験専門であり、それを長年...日能研 岡本校の保護者(チャイニーズタイペイ)の口コミ

日能研 岡本校

塾の総合評価:

4.0

(7593)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月09日

中学受験専門であり、それを長年...日能研 岡本校の保護者(チャイニーズタイペイ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: チャイニーズタイペイ
  • 通塾期間: 2022年3月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸大学附属中等教育学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学受験専門であり、それを長年続けてきた。実績があることと、一番は試験研究チームがあるということが、他の塾に比べても強みかなと思います。また、夏期講習日数が少ないなど、コストパフォーマンス優れていた塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生と生徒の距離が比較的近く、アットホーム感がある。また大学生のチューターも常に待機しているので、授業のみならず自習しやすい環境にあるところは非常に合ってたと思います。また、合ってない点は特になかったと認識しております。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 岡本校
通塾期間: 2022年3月〜2025年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (日能研オープン)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (日能研オープン)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 教材費 夏季冬季講習など

この塾に決めた理由

体験授業と保護者説明会を通じて子供が一番あってるとでここに決めた。また、中学受験生もというところも強いであることも、決め手の一つです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランと新人の講師が、程よく配置されています。特に過去に中学受験をされた方が講習をされており、その方が特に自身の体験を語るなど非常に熱心でした。科目別にも潤沢揃っており、非常に頼りになる陣営だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

主に宿題のわからないところが多く、講師やチューターがたいおうしてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

20人程度の集団授業で、1時間の講義とその後1時間の演習がセットになっているので、理解度を深めやすい思います。授業のペースも比較的ゆっくりなので、取り残される心配も少ないと思います。他の塾であるような怒号やスパルタ方式ではないので、その子にあったペースで勉強に励める

テキスト・教材について

塾の組織の中に、試験研究部門があり、その部署が出題傾向や問題形式など細かく分析し、テキストに反映させているため、昨今の流れを掴んみやすい。またテキスト分かりやすい構成になっていると思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学受験専門で長年続けていたこともあり、無駄のないカリキュラムだと思います。特に夏期講習や冬季講習は他の塾に比べて日数が若干少ないにも関わらず、内容が濃い構成となっている子で、比較的充実していると思います。

定期テストについて

内部情報につきお答えは控えます

宿題について

宿題はその日の後期の内容復習復習するのと、編集問題が中心である。大体2時間程度でこなせるような量である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

講師の人事異動や、スケジュール変更、月間計画の連絡が毎月あります。また、保護者面談の案内も来ることがあります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

進路相談や成績に応じた今後の学習方法の相談。また、子供の塾内での様子や保護者の悩み相談も受け付けてくれる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がらなかった場合は、実習サポートについて自習室とチューターを積極活用するようなアドバイスが有りました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室の設備は比較的新しく、特に自習室が充実している

アクセス・周りの環境

JR神戸線と阪急神戸線の両方からのアクセスもよく文京区ともあり治安が良いこと

家庭でのサポート

あり

学習サポートはもちろんのこと、食事や生活リズムを整えるのと、衛生面での配慮を行ってきました。特に受験前は家族揃ってマスク着用などインフル対策なども行ってきました

併塾について

なし

日能研 岡本校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください