お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 浦安市
  4. 新浦安駅
  5. 日能研 新浦安校
  6. 日能研 新浦安校の口コミ・評判一覧
  7. 日能研 新浦安校 保護者(母親)の口コミ・評判【2006年09月から週3日通塾】(234)

日能研 新浦安校の口コミ・評判

日能研の口コミ一覧に戻る

日能研 新浦安校 保護者(母親)の口コミ・評判【2006年09月から週3日通塾】(234)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2006年9月〜2008年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 暁星中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学受験では超有名塾なので、ご存知方も多いと思います。実績も十分あるので、色々な学校についての情報や、受験問題の傾向にも詳しくその情報量は多いし、ベテラン講師も多い。小規模な塾だとその塾や先生のカラーが強くなる傾向があるが、規模が大きい分、色々な生徒に対応できると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

性格に合っているか合っていないかという事については、あまり考えたことはなかったように思う。受験すると決めた時から塾に通って勉強するのはマストだと思っていたので、とにかく通わせて勉強させるしかないと思っていた。ただ、家庭教師のように一対一となると相性の問題もあるので当たり外れが大きいだろうと思ったので、費用の面も合わせて塾での集団授業を選んだ。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 2501~3000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 新浦安校
通塾期間: 2006年9月〜2008年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (日能研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 50万

この塾に決めた理由

家から近く、授業料も手頃だったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロ教師とは別ににアドバイザーとして大学生がアルバイトでいたように思う。簡単な質問や勉強のやり方などの生活面での相談も気軽に話し相手になってくれていた。保護者の相談にも柔軟に対応してくれていた。100文字ってかなりあると思うんですけど、もう勘弁してください。お願いします。まだ足りませんかね。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わかりません

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストなどが頻繁に合ったように思う。授業の流れは私は実際には授業を受けていないのでなんとも言えないが、テキストに沿って軽く事前に予習して、復習に重点を置いて家庭学習するように言われていたように思う。

テキスト・教材について

だいぶ前の事で忘れてしまいました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績に準じてクラス分けされており、レベルに合った授業がされていたと思う。 テストの結果によりクラス替えがあった。 カリキュラムについてはかなり年数が経っており、詳しいことはあまり覚えておりません。

定期テストについて

定期的にほぼ毎週テストがあり、その間違い直しが結構大変だった

宿題について

詳しくは忘れたが、宿題というより課題をこなすのが大変だった。かなりの量があり、学年が上がるにつれてかなり難易度も上がってくるので、子供だけで全てこなすのは難しかった。あえて宿題と言われているものが出ていたかどうかについては記憶がありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾から保護者への連絡は、特に要件がない限りなかったのではないかと思う。逆に電話がかかってきたら何かあったのかとドキドキします。

保護者との個人面談について

半年に1回

子どもがどのように自宅学習しているか、最近の成績について、各教科の苦手分野や得意分野、塾での授業態度などについて。学年が上がるにつれて志望校を決めるにあたり、色々相談にも乗っていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一回のテストの成績の上下で一喜一憂しないように言われていた。最後の1週間でも必ず成績は上がるとのことだったので、とにかく諦めず、体調管理を第一に勉強を続ける事と、計画的にメリハリをつけて勉強させることを心がけていた。

アクセス・周りの環境

アクセス、立地は良かった。はじめ自転車で通塾していたが、途中から自転車禁止になったため、バスを使う事になり少し不便になった

家庭でのサポート

あり

わからないところを教えたり、テストの間違い直しを一緒にやったりした。お弁当を作って夕方塾に届けに行った。塾への送り迎えもした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください