日能研 松戸校の口コミ・評判
日能研 松戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年02月から週3日通塾】(27297)
総合評価
2
- 通塾期間: 2021年2月〜2023年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 立教池袋中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
日能研は講師の意識レベルが低いと思います。生徒をお金としか見ていない気がします。コロナ禍で仕方ない部分もあったと思いますが、もう少し各家庭と密なコミュニケーションを取れる塾でないと、対策が不十分で受験戦争を勝ち抜けないと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
日能研は、負けん気が強く、塾を積極的に利用できるような子には合っていると思います。どこの塾でも同じだとは思いますが、受け身になってしまう子は日能研のスタイルでは伸びにくい気がします。テストも多いので、テストで間違った部分を取りこぼすことなく、自分で確実につぶしていけるような子には向いていると思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 松戸校
通塾期間:
2021年2月〜2023年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
38
(日能研)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(日能研)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長や講師からあまり熱意が感じられず、一緒に受験を乗り切るという雰囲気ではなかった。もう少し密にコミュニケーションが取れるとよかったと思うし、「絶対に志望校に合格させます」というような気迫が欲しかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞けば教えてくれるが、聞きにくい雰囲気だったそうです
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
定期テストの結果で席順が決まる。宿題はないが自宅学習をしないとテストでいい点数が取れず、力もつかない。下のクラスは授業中にマンガを読んだり、寝ていたり、ふざけたりしている子もいるらしく、もう少し緊張感がほしい。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
無駄なカリキュラムが多く感じられた。特に前期の日特は、受けなくても影響がないように思う(当たり前のように受講をすすめられるが断ってもよい)。後期の日特は志望校別に分かれるが、選択肢が少なく、遠くの校舎までいかないといけないので時間の無駄である。
定期テストについて
テストが多い
宿題について
宿題は基本的にはない。夏期講習中などは、少しはあった。普段は自分で予習復習をするスタイルなので、親がしっかりと管理する必要がある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子どもが何か悪いことをしたり、提出物をだしてなかったりしたとき以外は、塾から連絡が来ることはありませんでした。もう少し一人一人の子どもをよく見て、家庭にフィードバックしてほしかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にありませんでした。とおり一辺倒のことしか言わないし、塾側は講習を受けさせることしか考えていないので、何の頼りにもなりませんでした。
アクセス・周りの環境
駅からも近く、子どもだけで電車で通わせることができた
家庭でのサポート
あり
まとめノートを作ったり、問題をコピーしたり、丸つけをしたり、両親で担当教科を決めて、フルサポートしていました。
併塾について
あり (個別指導塾)
6年の夏からTOMASに通い始めました。先生方がとても熱心で、苦手な科目や過去問の対策をしっかりしてくれたので、秋からはTOMAS一本に切り替えました。親子のメンタルフォローも、TOMASの先生がしっかりしてくれたので、ありがたかったです。