日能研 茅ヶ崎校の口コミ・評判
日能研 茅ヶ崎校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年03月から週4日通塾】(32817)
総合評価
4
- 通塾期間: 2009年3月〜2011年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 品川女子学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私の子供のように、自らが能動的に学習するタイプではないお子様には、集団授業の形式の塾が馴染みやすいのではと考えます。色々な仲間と触れ合う事で、自分の立ち位置がわかり、その中から進路先や自身に合った学習方法が見つかり、行動に移せるモチベーションに繋がりやすいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供は自ら能動的に学習するタイプではなかったので、学校同様にみんなで一緒に授業を受ける集団形式は合っていたように思われる。友人達と一緒に通塾する事で、学習や進路先についても情報共有が図れ、それに対する子供なりのモチベーション醸成もできたのではないかと思われる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
日能研 茅ヶ崎校
通塾期間:
2009年3月〜2011年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
主に配偶者が支払っていたので詳細は不明であるが、おおよそ20〜30万円と思料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は学生のバイトではなく、ベテランと呼べる世代のプロ講師であった。教え方は厳しくはなく、子供に寄り添って繰り返し丁寧に教えていた印象があり、カリキュラムをこなす事が優先の学校の授業より、理解を深める事ができたと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習内容の質問等は授業内に拘らず対応頂けた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
お互いの切磋琢磨を促す為、定期的なクラス替えで一定の緊張感を保ちながらも、授業内容は決して受験ありきではなく、理解させる点に力点を置き、授業中やその前後においては、生徒、先生の双方向のコミュニケーションもあり、雰囲気も良く学習への理解を深める点では良かった環境だと思われる。
テキスト・教材について
テキスト・教材については把握していない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学習の習熟度合いによってクラス分けがあり、定期的なテストに伴い入れ替えも実施していた模様。又、個別指導ではなく集団授業中心に構成されているが、双方向でのコミュニケーションもあり、授業後の質疑対応も丁寧に行なっていた印象がある。
定期テストについて
テスト名は覚えてないが、月一ペース位で実施されていた気がする。点数による序列決めよりは、学習理解の進捗確認の意味合いが強かったと思う、
宿題について
内容までは覚えてないが、子供が塾から帰った後に復習する量としては十分なボリュームだったと記憶している。授業に集中して学習していれば、それほど負担感なくこなせる宿題だったように思われる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子供のちょっとした状況や塾でのスケジュールのお知らせや、面談日程の打ち合わせなどを中心とした連絡が多かったように思われる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
自宅・塾での子供の日頃の学習状況を共有するとともに、学習の進捗度合いを中心に報告、アドバイスをもらう。その上で、進路先について、卒塾生の話なども交え、情報共有頂く。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績は順調に右肩上がりで上がるものではなく、波があり停滞する事もある点を子供に落とし込み、焦らずに基本の繰り返す事で身に付かせるよう 指導頂く
アクセス・周りの環境
最寄駅の隣駅で通いやすく、駅近にあった為通いやすかったと思われる。又、駅周辺も繁華街ではなかったので、勉強に集中できる環境にあった。
家庭でのサポート
あり
雨天時の送り迎え等もしながら、日頃は、スケジュール共有しながら、準備手伝ったり、宿題の丸つけ等を行っていた。学習内容について、聞かれた事でわかる範囲のアドバイス程度は行っていた。