日能研 天王寺校の口コミ・評判
日能研 天王寺校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週5日以上通塾】(36389)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 金蘭千里中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
もっと熱血な塾に行っていたら、4年生からしっかりと難しい問題にも取り組み、ハイレベルになっていたかとも思うけれど、結局は6年生まで疲れ果てることも無くずっと受験勉強に取り組めたのでこれで良かったのかなと思う。 このまま志望校に合格できたら、燃え尽きることもなく、中学校の勉強にも取り組めるのではないかと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生が熱血タイプではない点は、合っているように思います。 宿題がもう少し多く、嫌でも暗記しないといけないような状況だったらもっと伸びたのかな。と思うこともありますが、大人にきつく言われると萎縮してしまう我が子にとってはそれでよかったのかな。とも感じています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 天王寺校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(日能研公開模試)
卒塾時の成績/偏差値:
44
(日能研公開模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
70万円~80万円(期間講習・教材費含)。他に選択制の試験もあります。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
授業を持っておられるのは、社員の講師だと思われます。 先生方は基本的には優しく楽しく授業をしておられ、必要な時には厳しく指導してくださっているようで、萎縮する事も無くたるみすぎず、学校よりも格段に難しい勉強をする子どもにとって、とても過ごしやすい雰囲気を作ってくださっていると感じます。 保護者の相談にも真摯に向き合ってくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からなかった問題は聞けばしっかりと教えてくださいます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスによっては、やはり学びにくい雰囲気のクラスもある。テストの結果によって席順が変わり、前の方はテストの結果が良かった子が座っている。だいたい顔ぶれは決まってくるので、前の方の子はしっかりと授業に取り組み、後ろの方は集中力に欠ける子もいる。
テキスト・教材について
オリジナルの教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的にはひとつの単元を4年生5年生分けて習い、4年生で基礎レベル、5年生でより高レベルになり応用問題まで習います。 教材は変わりませんがクラス(レベル)によって、取り組む問題が違います。 6年生は入試レベルの問題にも取り組みます。
定期テストについて
4年生5年生は隔週で復習テスト、月1で公開模試があります。 6年生は復習テストや公開模試や入試レベルのテストなど毎週テストがあります。それにプラスして受験校に合わせたレベルの試験もあります。
宿題について
他の進学塾と比べると少ない。1教科あたり1時間半~2時間で解き直しまで出来る程度。 分からなければ自習室でも聞けますし、平日の授業後に宿題をする為に残ることもできます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
テスト直しをすべき問題や考え方をまとめたもの(算数のみ)。 テストの教室やクラスの平均点。 申し込み制の模試の案内。 私立中学校の説明会や行事のお知らせ。
保護者との個人面談について
半年に1回
テストの結果や偏差値について。 授業を受けている時の様子。 家庭での学習の取り組みについても聞かれます。 6年生になってからは、志望校選択の仕方。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
教科ごとに、どの教材を使えばいいか、どれぐらいの時間や内容で取り組めば良いかなど、こまかくアドバイスがあります。 小テストも復習テストもあるので、どの単元でつまずいたかもわかりやすい。
アクセス・周りの環境
大きなターミナル駅の近くにあり、塾生は広範囲から通っておられます。夜は飲み屋が多く心配でしたが、改札まで先生が送ってくださいます。
家庭でのサポート
あり
5年生の前半ごろまでは家庭でも解説などを見ながら教えていました。そこから先は中学受験を経験していない親では対応が難しい問題が多く、自習室のお世話になっています。 テストやプリントの管理はなかなか大変です。