日能研 大井町校の口コミ・評判
日能研 大井町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年02月から週1日通塾】(37697)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年2月〜2023年9月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 芝浦工業大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学受験に向けて、親も子供もよくわからない環境の中、カリキュラムに沿っていくだけで対策ができるのは楽でありがたい。ただ、集団塾でそこまで先生たちが手厚くはないので、自分から質問したりできない子には少し壁があるかもしれない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
友達がたくさんいて、わいわいしながら通ったり、遊んだりするのが好きなのでその点は集団に合っていましたが、先生が個別に対応したくれるわけではないので、自分から積極的に質問したりできない子には、分からないまま放っておかれることもあるのが難しい点でした
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 大井町校
通塾期間:
2023年2月〜2023年9月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(日能研)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(日能研)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100万円くらい
この塾に決めた理由
同じ学校や同じマンションの友達がたくさん通っていて、本人が希望したため。通塾するにも便利な場所だったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾に固定でいる先生たちはみんなプロで、とても親切で子供をよく見てアドバイスをくれたりしていたので、とてもよかった。ただ、たまに不定期にくる先生の中には怒鳴ったり黒板を叩いたりする先生もいたようで、子供が怖がっていた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問には答えてくれることになっていますが、そもそも子供が自分から質問しにいくハードルが高いので難しく、先生側から来てくれることはないので、そこが難しいところでした
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
漢字などの小テストをやったり、宿題の振り返りをしたりして、次の範囲に移っていく感じのようです。和気あいあいと楽しくやってくれる先生もいれば、ちょっとおしゃべりするだけで怒る先生もいたようです。クラスのレベルによっても生徒の集中度が違う
テキスト・教材について
宿題用、授業用と分かれていて、その他リや社会のサブテキストがある
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業と宿題とテキストがきっちり連動していて、その流れに沿って自動的にやっているだけで受験に向けて進めていけるのは、親としても楽でよかったし、子供も自分で進めやすかったと思う。ただ、なかなか自分から先生に質問できる空気ではないらしくて、分からないまま終わることも多かった
定期テストについて
定期的に模試と学習の振り返りのためのテストがある
宿題について
在籍するレベルによって量が違って、上のクラスになると結構たくさんの出るので本人も追いつくのが大変そうだった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本的にはプリントか公式ホームページのメッセージ機能での連絡です。直接電話がかかってくることはほとんどなく、面談は年1〜2回、大まかな説明は保護者会で行います。こちらから希望すればいつでも面談はできます。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績の状況や、授業態度のフィードバック、今後の成績アップのためのアドバイス、志望校の相談、本人の悩みの相談など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
辞書やサブテキストを活用するなど勉強の仕方を変えたり、計算を丁寧にしてケアレスをなくしたりといったアドバイスをもらって試しました
アクセス・周りの環境
大きなターミナル駅だったので、夜でも人通りが多く、お店もたくさんあって便利だった
家庭でのサポート
あり
勉強に関しては教えられることがないので、まるつけも本人がやり、親は外部模試の際の送り迎えや、志望校見学の予約や付き添い、スケジュール管理をしています