1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 豊見城市
  4. 小禄駅
  5. 日能研 豊見城校
  6. 小学校5年生・2022年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校5年生

2022年3月から日能研 豊見城校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(40078)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 自営業 )
お住まい
沖縄県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (公立)
教室
日能研 豊見城校
通塾期間
2022年3月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (特にない)
卒塾時の成績/偏差値
50 (特にない)

塾の総合評価

4

こどもにとって、中学受験はハードルが高く、ものすごい挑戦だが、塾も親と同じ姿勢で向き合ってくれる。
個別に対応したり、サポートがとても手厚い。
講師は全国転勤有りの様なので、あと1年は異動しないで頂きたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、通っている学校以外の友だちもできたこと。大好きな講師がおり、憧れている様で、この講師の日はとても、張り切って仕事へ行きます。。 合わない点は、定期テストの度にクラスや席が変わるので、少し落ち着かないそう。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

100万円

この塾に決めた理由

過去の実績と、家からの通いやすさ。
アクセスも良く、通いやすそうだったから。
知り合いのお子さんも通われていて、リアルなクチコミも聞けたので決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の講師も多いが、学生のアルバイトも多い。
社員の講師は県外出身者ばかりで、こどもは取っつきにくそう。
でもとても丁寧で、親切な先生が多い。

受付の方もとても感じが良く、いつも助けて貰っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問用紙に記入して提出。

時間帯が決まっているが、自習室で質問対応などしてくれる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テストの成績順でクラス分け、座席も成績順の指定席。一斉授業。
国語は毎回漢字テストあり。自分で丸付けして、先生に提出し、再度採点してもらう。悪かったらおこられる。

雰囲気はとても良いように見える。
男女の仲も良さそう。

テキスト・教材について

全国共通の分厚いテキストと、授業の振り返りができる宿題テキストがある。
どちらも写真や図などたくさん掲載されていて使いやすそう。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

まるで大学の授業のように、シラバスがしっかりあり、それに沿って授業が行われている。
6年の1学期までに、ほぼカリキュラムを終えてあとは受験対策だそう。
シラバスもしっかりしているので、欠席した時なども家庭で振り返りすることができる。

塾内テストや小テストについて

ほぼ毎週テストがあり、振り返りと解き直しに時間がかかる。

宿題について

授業で使うテキストと同等位の厚さの、宿題用テキストがある。
その週の振り返りが主な内容。
計算や漢字は別冊でやる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

休暇中の講習の紹介や、休んだ際の翌日の連絡事項や体調確認、早退の送迎要請など。
提出忘れがあった時に連絡してくれる。

保護者との個人面談について

あり

定期テストの結果や、それを受けての家庭学習の仕方、塾での授業中の様子、宿題の量について。
個別に対応してくださり、親身になって話しをきちんと効いてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

面談で、家庭でのサポートの方法や、家庭で難しければ、自習室で決まった時間に講師がサポートしてくれる。

アクセス・周りの環境

高速道のインターチェンジ近くで、アクセスはとても良い。
幹線道路沿いなので、騒音や慢性的な渋滞、排気ガスや危険性は高いように感じる。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

宿題のサポート、定期テストの解き直しや学び直し。
送迎、弁当作り。
中学受験のメリットデメリットを説明する。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください