日能研 大井町校の口コミ・評判
日能研 大井町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週4日通塾】(50262)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年2月〜2023年8月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 芝浦工業大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生たちも手も熱心で優しくて親切で、実際成績も伸びたし友達もたくさんできて良かった。集団塾の分、恥ずかしくてなかなか自分から分からないところを質問に行くことができなかったり、一人一人に手厚く……というのが正直難しいところはマイナスかな、と思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
友達がたくさんいて、わいわい通えるところが本人にとっては1番楽しくてモチベーションになっていたと思う 成績も張り出されて席順も成績順で座るので、顕著に見える分、次の目標も立てやすかった ただ、先生から積極的に子どもたちのケアをしてくれるわけではないので、自分からどんどん質問に行けないような子は分からないまま進んでいってしまうのが難点
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 大井町校
通塾期間:
2022年2月〜2023年8月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(日能研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
120万円くらい
この塾に決めた理由
同じ学校や同じマンションでその塾に通っている子がすでにたくさんいて、本人が希望したためと、家からも通いやすかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は基本的に全員プロだったと思います。校舎に固定でいる先生と、単発的に本社?か別の校舎から見てことない先生が来ることもあって、教科によって両方の先生が担当する感じ。担任は校舎にある先生が受け持っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問可能
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
大井町校は生徒20人くらいに先生1人 集団なので、先生が質問したり子どもが発言したりしながら、結構わいわい授業が進んでいく感じ 先生によって、面白い先生とか怖い先生がいて、雰囲気は先生によるらしい
テキスト・教材について
授業用のテキストと宿題用のテキストがあって、さらに教科ごとに副教材的なもの(漢字、ことわざ、熟語、地理、歴史、実験集、計算ノートなど)があり、授業でやったものと宿題が連動している感じ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業でやった範囲を自宅で宿題に出されるプラス決められた週に漢字テストとかことわざテストがあったり、決められた範囲の計算ノートをやったりする 毎週末に振り返りのテストか模試がある 6年後半から志望校のレベル分けで過去問をやるクラスあり
定期テストについて
授業で習った範囲が出る確認テストと、模試形式のテストが交互に毎週末ある
宿題について
1科目1時間くらいの宿題プラス、定期的に範囲が指定される漢字テスト、ことわざテスト、計算ノートの提出あり
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子供の様子とか授業態度とか、特に何もなければ基本的に塾から個別に連絡が来ることはない 基本はお手紙と塾のホームページの掲載による連絡のみ
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績や授業態度、志望校について、学校情報など 今後の勉強の仕方とか、成績が落ちてる場合はどこを変えたらいいか、など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
常に辞典を使って、分からない言葉を引きまくって語彙力を増やすことと、とにかく書くのも計算も考えるのも丁寧にやること
アクセス・周りの環境
バスで1本で行けるし、周りにお店もたくさんあった
家庭でのサポート
あり
勉強について、親が見てあげることはほとんどなく、スケジュール管理や模試の申し込み、志望校の登録、引率など