日能研 田無校の口コミ・評判
日能研 田無校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(5315)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京都立大泉高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾に通ったことがないのでわからないが、講師の質やカリキュラム、教材を含めた全体的に良いとの評価。子供も信頼しているようでそれが評価の全てかと思っている。子供の自信にもつながっているため良いのではないか。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供に聞いたところ、個人個人の個性や能力、学習の進捗に合わせてくれるところが、合っている点かと思う。先生も優しい方が多いと聞いている。合っていない点は今のところ特にないと思う。これは人それぞれかもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 田無校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100万円弱
この塾に決めた理由
評判がよかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のアルバイトもいるのだろうが、皆きちんと教育を受けている印象。全体的に講師陣は信頼できると思う。教え方も上手で、分からなくても突き放すことはない。子供は信頼している様子。講師陣に学歴は求めないので、どちらかというと実績があればよい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中、生徒らの質問にも丁寧に答えて頂いている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも、双方向とインプット型のバランスをうまく取っていると聞いている。受験でインプットが多いので一方通行も大事だが、考える癖や雰囲気づくりのためにも双方向の要素も大事だと思い、ちょうどよい感じだと思う。
テキスト・教材について
教材はわかりやすいように構成され、まとめられていて、子供もそのように評価している。試験に出やすいポイントをハイライトしていただいており、ポイントを絞って学習をすすめられるため良いのではないかと思う。補助プリントも適度にあってよい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、受験教科を一通りとっている。カリキュラム構成は他の塾も同じかと思う。他にあるかわからないが、相談や面談の時間がとりやすく、その点は都度都度先生に相談できるので良いと思う。合宿もあるのでよい。
定期テストについて
塾独自の試験にくわえて、統一模試的なものも組み合わされている。タイミング的に適度にくるので、モチベーションアップに良いと思う。
宿題について
ページ数にして数ページ程度で、多すぎず少なすぎずという印象。また、量をこなすだけのような無駄な宿題もなく効率よく出して戴いている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
事務連絡を含め、適時行っていただいており、違和感なし。連絡手段は、プリントなどの物理的手段に加えて、メールなどの電子的な方法のいずれもあり。電話は殆どない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
保護者との個人面談は定期的に行われている。都度子供の状況や、逆に相談もできるため良いのではないかと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
焦らず、今できることを淡々とやる、できなかったところ、苦手なところを一つ一つできるようにすることから始めるという堅実なアドバイスだった。
アクセス・周りの環境
アクセスしやすいのと交通量も危なすぎず良い。
家庭でのサポート
あり
入塾前からのサポートから特に変わっていない。塾のスケジュール管理などはするが、塾から課せられる負担などは特段ないので親として助かっている。