日能研 植田校の口コミ・評判
日能研 植田校 保護者(母親)の口コミ・評判【2012年04月から週5日以上通塾】(53349)
総合評価
5
- 通塾期間: 2012年4月〜2015年1月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東海中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供たちに勉強を無理強いせず、のびのびとした雰囲気のなかで学習できたのに、学習内容はレベルが高く講師の質も良かった。新規開講校だったので、1クラスに男子は10人もいなかったと思うが、みんな仲がよく、ほとんどが第一志望の東海中学に進み、塾の友達がそのまま中高6年間のかけがえのない友人となった。息子は現在東京大学の3年生だか日能研植田校の時からの友人も中高だけでなく大学も一緒で、再来年には2人とも同じ大学院に進学予定。あの小さな中学受験のクラスから東大現役合格2人ってすごくないですか?
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
のびのびと生徒の自主性に任せるところが息子には合っていた。詰め込み式だと最後まで続かなかったと思う。また、先生だけでなく、塾の同じクラスの子達とも和気あいあいとした雰囲気なのも良かった。とても相性が良く、合っていない点は見当たらない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 植田校
通塾期間:
2012年4月〜2015年1月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(日能研全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(日能研 全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
小学3年生の時に見学に行ったが、当時は息子があまり乗り気でなかった。対応したくれた先生が、無理な営業をせず「来年からでも大丈夫だからやる気になったら来てみて」と言ってくれたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師で対応も良かった。授業内容もわかりやすく説明していたし、詰め込み式ではなく子ども達をのびのびとした環境で教えてくれた。名古屋では6年生の3月期は、中学受験が終わるまで、小学校の授業を休ませて塾通いすることが多いが、日能研は、「学校行っても全然大丈夫。終わってから塾で勉強すればいいから」と言ってくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後で講師室に質問に行けば丁寧に教えてくれていた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
新規開講校だったので、比較的人数が少なくとても活気があった。一つの単元を1週間通して学習し、土曜日に週例テスト、月に1回程度模擬試験を受けるというサイクルであったので、勉強は気を抜けないが、先生がとても良い雰囲気のクラスにして下さったので、子供は学校より塾の方が楽しいと言っていた。
テキスト・教材について
日能研のオリジナル教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一つの単元を1週間通して学習し、土曜日に週例テスト、月に1回程度模擬試験を受けるというサイクルであった。最初、テキストを見た時はかなりのボリュームでこなせるかどうか心配だつたが、慣れてくると当たり前のようにこなしていけた。
定期テストについて
一つの単元を1週間通して学習し、土曜日に週例テスト、月に1回程度模擬試験を受けるというサイクルであった。日能研のオリジナル教材
宿題について
宿題はさほどなかったが、漢字や社会などクラス内で小テストを行なうので、そのための自宅学習が必要であった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
毎週、週例テストの成績順にクラスや席がかわるので、クラス落ちしたり、席順が大きく下がった時などはフォローの電話があった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業中の様子や本人の志望校についてが中心だったと思う。月例テストや模擬試験の結果も報告してくれるが、さらっと。他塾にあるような営業トークは一切なかった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり成績不振の時期はなかったが、一度クラス落ちした時は、先生から明るく「誰でも一度は経験するし、すぐに上のクラスに上がれるから大丈夫!」と言われ安心した記憶がある。
アクセス・周りの環境
治安の良い地域で駅から徒歩5分だったので、往路は子供が地下鉄を利用して通塾していた
家庭でのサポート
あり
とにかくテストやプリントが散らかってしまいがちだったので、ファイリングしたり整理した。あとは、食事や睡眠時間など、無理をさせないように気を配った。