日能研 元町校の口コミ・評判
日能研 元町校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年10月から週3日通塾】(54272)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年10月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 甲南中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
元々は小学校でも学力が不安視されている時期があっただけに、中学受験などとても無理かと思われたが、通塾するようになって、着実に学力がアップし、中学受験でも志望校に入学できたので、これ以上の成果はないと思っている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
内向的でマイペースな性格なので、当初は個別指導塾が合うかと思っていたが、基礎の部分から根拠立てて説明するカリキュラムであれば、集団指導塾の方が本人にとっては学びやすいことが判明した。その面では本人に合っている塾だった。合っていない点は特になかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 元町校
通塾期間:
2017年10月〜2020年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(日能研)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(日能研)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料が50万円弱、夏期講習と冬期講習で合計10万円ほど。
この塾に決めた理由
以前通っていた個別指導の塾で講師との相性が悪く、長子が通っていたことがあり、中学受験の実績も豊富な塾へ転塾することを決めた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
全員がプロの講師で、指導熱心。集団指導の塾でありながら、個々の生徒の学力をよく把握しており、年3回ほどある保護者面談でも的確な説明・助言があった。指導力のある講師がきめ細かい指導をするので、保護者の方も協力して子どもの勉強ぶりをサポートする雰囲気が高まった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団指導塾ではあるが、双方向型の授業が取り入れられていて、授業の雰囲気も活気があったと聞いている。定期的にテストを行って席次を決めており、教室内を見渡すと習熟度がわかるような構成を取っており、こうしたことから講師は授業中でもクラス全般の理解度を確認することが出来たようだ。
テキスト・教材について
副読本がほとんどなく、1冊の分厚いテキストを使いこなしていく形で授業が進められていた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
集団指導塾によくあるタイプのカリキュラムで特段目新しいものがあるわけではないが、基礎から応用まで体系的に学べるようで、自分の子どもは学校で基礎の段階からつまづいていた科目があったが、日能研でしっかり学んで学力がアップした。
定期テストについて
月1回は必ず定期テストがあり、年数回、全国規模の模擬試験もあった。
宿題について
どの科目も毎回、テキスト数ページ程度の宿題があった。答え合わせも保護者や本人が行い、解き方が考え方をフィードバックさせるような宿題の出し方が多かった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
受験に対する心構えや志望校の入試説明会などの有用な情報の提供、保護者面談のお知らせなどの連絡事項。事務的なものが多かったが、時々、保護者のかかわり方の諸注意などもあり、参考になった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
定期的テストの結果や成績の推移を踏まえて、習熟度の分析や課題などを説明。家庭でどのようなフォローをすれば良いか等の助言があった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
決して出来ていないところを責めるのではなく、ポジティブな助言と、どうすれば改善されるかという解決案の提示が目立った。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
明るく開放的な内装で勉強もしやすい。騒音対策などもされていて勉強する環境としては良いと思われる。
アクセス・周りの環境
電車の駅からもバスの停留所からも近くてアクセスは非常に良い。但し、繁華街も近くにあるので、風紀面が良いとは言い難い。
家庭でのサポート
あり
過去問をしっかり解いておくと有用との助言を受けて、受験直前には過去問を繰り返し解いた。保護者も一緒になって問題を解き、わからないところは図解なども交えて解説しながら理解を深めた。