1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市旭区
  4. 二俣川駅
  5. 日能研 二俣川校
  6. 日能研 二俣川校の口コミ・評判一覧
  7. 基本的には現状問題だと思ったこ...日能研 二俣川校の保護者(貧乏小僧)の口コミ

日能研 二俣川校

塾の総合評価:

4.0

(7593)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月13日

基本的には現状問題だと思ったこ...日能研 二俣川校の保護者(貧乏小僧)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 貧乏小僧
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜隼人中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的には現状問題だと思ったことはないし違和感に感じたこともない 良いか悪いかの極端な評価は今後次第だが子供は通塾に嫌々行っている訳ではないし雰囲気も悪くはないんだと思う あとはどうにもこうにも家庭のサポートが必要だと思う どれだけ勉学の必要性を説明し将来的に自分自身がどうなりたいか寄り添っていく必要がある

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的に子供が塾に合っているか合っていないかと言われたら合っていないと思う 基本的には勉強嫌いなので勉強をするよりかは外で遊んだり中でゲームをしたがりなタイプである ただどうしても将来の事を考えるとある程度の学力を保ち学校の授業に付いていけないと子供自体が泥沼にはまってしまう恐れがあるので子供に説明して通ってもらっている

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 二俣川校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料24万円 テキスト3万円 夏季冬季講習5万円

この塾に決めた理由

最寄り駅からひとつで行けて駅前だし人通りも多いので1人で行かせても比較的安心であるのと知人や友人も通っている為に心強く昔から名の通った塾なので信頼できる

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はベテランから若手、男性から女性と幅広くいて基本的には真剣に教えてくれる 講師と生徒で相性等はあるが生徒の目線に合わせてくれるので勉強はもちろんのこと分からないところがあったら質問しやすかったり普段のコミュニケーションもしっかり取ってくれる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何でもうけつけてくれる

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は普通にイメージしている授業形態で分からないところがあったら質問を受け付けてくれて分かるまで分かりやすく教えてくれるし質問がしやすい空気を作ってくれている感じである 流れも非常にリズミカルで学校の授業に比べて学ぶより叩き込ませるイメージ

テキスト・教材について

テキストや教材については何も違和感を感じたことはない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは基本的には学校の授業に沿ったカリキュラムだがそれにプラスアルファで組んでくれたりするので学校の授業の1つ前に行く形である カリキュラムに沿ってやるのだが付いていけなかったりすれば個別で分かるまで分かりやすく教えてくれる

定期テストについて

学校のテスト前のテスト等あり対策的にはバッチリ

宿題について

宿題はあるにはあるのだがボリュームがメチャクチャ多いわけではなく基本的には日々の勉強の一貫として利用できるために使い勝手が非常に良い

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

基本的には連絡という連絡はなく用事があるときに連絡が来る感じ ただ子供の様子がおかしかったりすると連絡を貰い家庭での様子や出来事を共有する感じ

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

日々の家庭での状況や出来事を共有するのと平行して塾での状況や出来事の共有をする あとは現在の子供の学力の位置や今後の課題や将来について相談に乗ってもらえる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく問題や宿題に対しては分かるまで分かりやすく教えてくれている それでもダメそうなら連絡が来て家庭でもサポートするような形である ただ低学年の為に全く分からない状況には今のところ陥ってはいない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

暴れたりうるさい子供はいないので勉強に集中出来る

アクセス・周りの環境

立地は良いと思う 本当は最寄り駅近くにあれば良いが1つ隣の駅でターミナル駅なので心配はしてない

家庭でのサポート

あり

塾の問題や宿題はもちろんのこと学校の問題や宿題は必ず目を通すようにしている そして丸付けしながら間違えてるところは出来るだけ寄り添って自分自身も学んでいる

併塾について

なし

日能研 二俣川校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください