お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 日能研 枚方駅前校
  6. 日能研 枚方駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 日能研 枚方駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年05月から週4日通塾】(56838)

日能研 枚方駅前校の口コミ・評判

日能研の口コミ一覧に戻る

日能研 枚方駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年05月から週4日通塾】(56838)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年5月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 清風中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地条件も駅から近く夜でも明るく人通りが多く、駅までの講師の方の引率もあり、学校の通学経路上にあるため、非常に安心して通いやすい条件が整っていた。また、志望校クラスの学校への合格実績も豊富で、講師の方もベテランで生徒の学力に応じた教え方、解説と学力不振時、苦手部分へのアドバイスも適切にもらえ、自習時の質問へも適切にこたえてもらえていたことで、生徒自身の学習意欲も損なわれることなく、向上していったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校の通学経路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的を持った仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き起こし自ら勉強を進める習慣を身に着けることができたと思う。また、学力に応じたクラス分けもされていて、集団での学習だが取り残されることもなく、自分の力にあった学力向上を進めることができたものと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 日能研 枚方駅前校
通塾期間: 2020年5月〜2022年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 500000円、季節授業料400000円、テキスト代など100000円

この塾に決めた理由

学校の通学経路上にあり、駅からも近く、通いやすい環境にあった。また、塾としての志望校レベル校への合格実績も豊富で、合格に必要な勉強環境とレベルアップが期待できると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は社員で構成されていて、自習時など学生の補助は学生のチューターも含めて手厚く実施されていた。講師はベテランが多く安心して勉強を任せられる実績があったように思う。教え方もベテランの工夫もされていて学力(クラス)に応じてわかりやすくなっていたと思う。講師の人柄は親しみやすく、どの生徒にも気を配ってくれていた。また学生のチューターも親しみやすく、ざっくばらんにわからないところなど質問できる環境が整っていたと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業での質問受付に加えて、授業外、自習室などでの予習・復習中の質問も受け付け、回答をしてもらっていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は事前に宿題が出ており、授業までに生徒自身が予習を兼ねて解いておき、授業で答え合わせと解説が行われる形式で進められていた。答え合わせや解説においては生徒自身の発言も含めて主体性を重視し、全員が参加できる授業を心掛けていたと思う。また、定期的に小テストで今までの授業の理解度などがチェックされ、自分が覚えれていない部分、不得手な部分が定期的にチェックできるようになっていた。

テキスト・教材について

テキストは塾オリジナルと市販品を合わせて利用。学習の理解度テストなどは塾・講師作成のオリジナルが使われていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常のカリキュラムは、宿題形式で生徒自身が事前に予習を兼ねて問題を解き、塾の授業で答え合わせを行い、解説や回答がレクチャされる。また、事前の予習については塾の自習室で講師の方や、学生のチューターにわからないところなど聞きながら、自分の力で進められる環境も整っていたように思う。宿題や授業での内容、レベル感は学力ごとに分けられたクラスに合わせて設定されており、レベルに合わせた学力アップが図れるように考慮されていたと思う。

定期テストについて

定期テストは、最終学年では毎週行われ、短いスパンで理解度や不得手な個所の把握と改善を繰り返すことで、効果的に学力向上できるようサポートされていた。

宿題について

算数は15ページ、国語は20ページ、理科は10ページ、社会は10ページ程度のボリューム。これを1週間の中で授業前までに自身で調べながら、また自習室を利用して講師や学生のチューターにわからないところを聞きながら解いていくことになります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

開校情報、休校情報、定期テスト情報、学力テスト情報、面談日程調整、授業の進め方や塾の方針説明情報、その他臨時の調整事項など様々な連絡があります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

生徒の塾での学習状況や学力状況。学力テストの結果などをもとに、生徒の得意な部分、不得手な部分、家庭での勉強のアドバイスなど。また、志望校を選ぶ場合の生徒個人の学力、成績状態を鑑みたアドバイスなどを面談にて実施していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

生徒の宿題の結果や小テスト、学力テストの成績をもとに苦手な個所を特定、その部分について勉強の方法や参考書、問題集などのアドバイスをもらうことができた。また、テストで解けなかった部分については、個別の質問などにも対応していただき生徒自身の理解度向上の支援もしてもらえていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の環境は清潔に保たれており、教室も自習室も静かで集中できる環境でした。

アクセス・周りの環境

駅からも近く、夜でも明るく人どおりも多いため、安心して通わせることができた。また、帰宅時は塾講師が引率して駅の改札まで生徒を見送りされており、安全に帰宅することができた。

家庭でのサポート

あり

宿題の自習時、分からない問題や初見の問題について子供への回答方法の解説や解き方の解説を行っていた。また、学習スケジュールを一緒に考え、フォローすることで自分自身でタイムマネジメントができるよう支援を実施していた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください