日能研 大井町校の口コミ・評判
日能研 大井町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週4日通塾】(61599)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年2月〜2023年8月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 芝浦工業大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
友達がたくさんいる集団塾であること、人とあからさまに比べられることが、逆にうちの子にはモチベーションになったり、ゲーム感覚で取り組めたのがとてもよかった。ただ、先生側からの積極的なサポートはないので、自分から質問に行ったりしないといけない部分がちょっと難しかった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
友達とワイワイやるのが好きなので、個別よりも明らかに集団塾があっていたと思う。テストごとに席替えがあって、毎月テストの成績によってクラス替えがあるのも、本人にとってはモチベーションになってよかったと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 大井町校
通塾期間:
2022年2月〜2023年8月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
44
(日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(日能研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト代、授業料、テスト代など
この塾に決めた理由
同じマンションの子や、同じ学校の友達がすでにたくさん通っていて、一緒に通塾できるし、自宅からも通える範囲だったため
講師・授業の質
講師陣の特徴
校舎に固定でいる先生がレベル分けされた各クラスの担任になり、面談や進路相談なども担当 授業は、強化とクラスによって固定の先生ではなく、本部?から派遣されてくる先生の場合もあり 固定の先生はみんなとても優しくて、生徒をみんな気にかけてくれる感じでよかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問すればいつでも聞いてもらえる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は比較的生徒に手を挙げて発言させる機会が多く、集団塾ならではで、結構楽しく盛り上がる感じらしい 科目によって最初に確認のためのミニテストをやる場合もある 先生によっては、ちょっと隣の子と話すだかで怒られたりもする
テキスト・教材について
日能研独自のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業は基本的に予習禁止で復習重視 授業で習ったことの範囲が宿題に出る 授業用のテキストと宿題用のワークが連動していて、親が色々手伝わなくても自分で取り組めるのは良かった 6年になると、志望校別にクラスが変わり、校舎を飛び越えてクラス分けされて、別な校舎に授業を受けに行き、過去問を解くような授業をやる
定期テストについて
習った範囲から出される学習テストと、範囲がなく受験に高い模試形式のテストがあり
宿題について
1教科で1時間から1時間半くらいで終わる内容のテストが毎授業後に出される その他、漢字と計算の宿題、ことわざなどを覚える宿題もあり
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本的にはお手紙が毎月子供を通して配られる あとは、ホームページの会員専用ページで連絡を各自みる たまに個別で必要な連絡は電話がくる
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績について、授業中の態度、今後の勉強の仕方、志望校選びについての相談など 成績が下がってる、伸びないなどの場合は、個別のテストを分析してもらったりもできる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストの内容を分析して、ケアレスミスの数とか、何が弱くて、どんな勉強を追加すればいいかを教えてくれた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
1フロアに5部屋ほど 机が小さい
アクセス・周りの環境
大きなターミナル駅なので、お店も多く便利
家庭でのサポート
あり
勉強についてはほぼ教えられないので、宿題をやるスケジュール管理と、テストの外部受験時の申し込みと送り迎えなど