日能研 姫路校の口コミ・評判
日能研 姫路校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年06月から週1日通塾】(63132)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年6月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 賢明女子学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
日能研は中学受験No.1の塾です。志望校によっては日能研が対応されてる学校を希望する場合は是非日能研にお願いしてください。まずは無料の全国模試を受けてみましょう。自分の力が解ったらそれに合わせて勉強の計画を立ててください
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
同じ力で同じ気持ちで来てた子が多かったのか初めて出会った子ともすぐに友達になれてその仲間と共にお互いに励まし合って切磋琢磨で勉強出来ました。志望校の現役のお姉さんや卒業したお姉さんやお会いして色々教えてもらった事は良い御守りになりより一層楽しく勉強出来ました。志望校に合格して3年目の学校生活になりますけど 毎日が楽しくてたまりません
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 姫路校
通塾期間:
2020年6月〜2022年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(日能研全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(日能研実践模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料がほとんどで48万円でテキストが3000円位でした
この塾に決めた理由
主人の従兄弟が勤務してて娘の事をよく理解してくれて安心してお願い出来た。また日能研は中学受験No.1の塾なので安心、信頼してお願い出来た。
講師・授業の質
講師陣の特徴
日能研専属の先生はほとんどの先生が関西圏内で活躍されており、そして中学受験を経験された方が多かったので娘は安心、信頼して楽しく勉強出来ました。私の方も受験について色々と解りやすく教えて頂いて親子共に楽しく通塾して楽しく勉強出来ました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同じ気持ちで同じ力の子が多かったのか初めて出会った子ともすぐに友達になれてその仲間と共にお互いに励まし合って切磋琢磨で勉強出来て楽しかったです。志望校の現役のお姉さんや卒業したお姉さんにお会いして色々教えてもらった事は良い御守りになりより一層楽しく勉強出来ました。受験勉強と言えばしんどい、大変のイメージですけど学校より楽しく勉強出来ました。
テキスト・教材について
数学は中学受験攻略本で理科はプリントでした
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
うちの場合は幼稚園から公文もしてました。そして志望校は賢明でうちの子の力と学校の力が十分合って合格圏内でしたので受験科目に合わせて国語&英語は公文でして弱かった数学を中心に勉強して長期休みの時に理科も勉強しました。社会は自主的に学校で習った事を復習して勉強しました。
宿題について
日能研での宿題は全部復習ばかりで数学はテキスト5ページか6ページ分出てました。理科は自主的に復習してました。また模試があった当日は模試で出来なかった所を主人に聞いて復習してました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業が終わる毎に一日の授業でやった内容&娘の様子&宿題の内容が書かれた紙を頂きました。忘れて帰った時は私が塾に連絡を入れて宿題の内容を教えて頂きました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試が悪かったからと言って一喜一憂して志望校を変えるのではなく、出来た所と出来なかった所をまずは見分けして出来なかった所は何が原因で出来なかったのかを理解して勉強する事
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
中学受験の塾なのに広くて勉強出来る設備が整ってて待つのにもソファーが沢山あってゆったり座って待てたので気持ち良かった。
アクセス・周りの環境
毎週上郡から姫路まで電車で送り迎えするのは大変だったけど娘は楽しく勉強したので値打ちがあった。
家庭でのサポート
あり
まずは当然、学校の課題と中学受験の勉強を優先してそれから空いた時間を有効に使って趣味講座等を出来るだけ長く続けて家にいる時はお手伝いしてお菓子作りや季節の変わり目には植物の植え替えもしました。
併塾について
あり (個別指導塾)
幼稚園から続けて公文で国語&英語は小学校6年生の段階で高校教材まで進んでたので入学決めてから少しでも楽に楽しく授業が出来るようにしたかったから