日能研 柏校の口コミ・評判
日能研 柏校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(65147)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 市川中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
言い方は悪いかもしれませんが、全て平均以上のバランスの取れた塾ではないかと思っています。自主性の高い子供や競争意識の高い子供は別の塾を選択するかもしれないですし、塾に全て一任したい方は高いですが個人指導の塾の方がよいと思います。コスパは良いのではないでしょうか。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他塾の様な殺伐としてバチバチな感じで受験に臨む感じではなく、程よい緊張感と程よい競争意識の中で勉強ができるのが良いなと思っています。ただ個別指導塾ではないので、上で挙げたような家庭内での親の仕事も思った以上に多いです。自主性のある子どもだと良いかもしれませんが、そうでないこの場合は親がしっかりと管理をしないと本当に無駄になります。塾に一任して成績が上がるというイメージは持たない方が良いです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 柏校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(実力判定テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(実力判定テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料で約50万円 テキスト代・テスト代で20万円くらい オプション口座で年間15万円くらい 今夏の夏期講習が30万円くらいだったので、冬併せると60万円くらいになるかと思います。
この塾に決めた理由
朝日新聞か毎日新聞主催の全国統一小学生テストの結果で1年間日能研の受講料が無料になるとの事だったので入塾を決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師の方は基本的に全て社員さんで、その他チューターの方はもしかしたら学生バイトの方がいるかもしれません。当たり前ですが皆さん全て熱心で、1人1人の成績状況等も全て把握しており、何かあればすぐに相談できる環境が整っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題があるとわかるまで教えてくれますが、当然質問したい子は多いので質問できるまでに時間を要することも多いみたいです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で進みますが、定期試験の結果でクラス分けがされるので、そのクラスに合った授業の進め方をしっかりやってくれます。雰囲気も生徒の関心を惹く話題を混ぜながら話をしてくれるので、非常に面白いし集中できると言っています。
テキスト・教材について
宿題として出される問題集(栄冠への道)と言う教材が中心になっています。 テキストや問題集の内容は正直他塾さんが使用されているものの方ができが良いなと感じています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
毎回決まった単元があって、その単元の終了後、問題集をノートに宿題としてやって次の授業に提出させられます。 2単元に1回その内容のテストが実施され、その結果によってクラス内の席順が決まるというシステムになっています。大体5年生の前半までに受験に必要な単元を全て完了させ、あとは受験前までひたすらその単元の繰り返し・復習となるようです。
定期テストについて
2単元に1回その内容に沿った知識育成テストと1か月に全国の偏差値が出る1回の学力判定テストがあり、その結果でクラスやクラス内の席順が決まります。また教科によってはその先生オリジナルの小テストが出される時があるみたいです。
宿題について
授業が終わると問題集でその単元の問題を解くという宿題が課されます。週3で授業に出て帰りが21時くらいなので、学校の宿題等があることを考えると、計画的にやらないと時間が足りません。特に遊びたい盛りの子供だと宿題で1日が終わってしまい、不満に思う時があるようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
現在特に保護者に対しての連絡みたいなものはありません、アプリではないですが塾のサイトの個人ページから何かメッセージが入る時があります。受験期がもう少し近くなってくると連絡等が多くなってくるようです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
現在は特に塾側主体のアドバイス等はありません。生徒や保護者側からの相談には勿論乗ってくれます。これも受験期が近づくともっと密になると思っています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
建物は築年数がかなり浅いビルなので、非常にきれいで申し分ないです。勿論ビルなので騒音も問題ないですし、2フロアが丸々施設なので非常に広いです。
アクセス・周りの環境
柏駅から徒歩3分位の立地で周りは繁華街に囲まれていますが、逆に人の目につきやすいので安全かと思っています。やはり駅から近いのは大きなメリットです。
家庭でのサポート
あり
基本的に宿題等は内容のチェックだけを塾側がする形で、まる付けやり直しは親が見なければなりません。また宿題で分からない問題がある場合もすぐに質問できないので親が教える事になりますし、プリント教材の管理やスケジュール管理も親の必須となります。