日能研 元町校の口コミ・評判
日能研 元町校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年11月から週3日通塾】(9099)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年11月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 甲南中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
元々は学力が低く、小学校の授業でも理解度は遅れ気味だったので、とても中学受験は難しいと思われていた。ただ、日能研に通塾することで着実にレベルアップし、その結果、第一志望校に合格することが出来たため自分としては、「最高だった」。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
引っ込み思案な性格なので、集団指導でなじめるか不安だったが、塾内の環境が良く、講師の指導力・熱意もあって比較的早期に慣れた。ポイントを押さえた講師の丁寧な教え方は、本人にも合ったと思う。また、本人に合っていない面はなかったと思われる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 元町校
通塾期間:
2017年11月〜2020年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(日能研)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(芦研)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
約60万円
この塾に決めた理由
長子も通っていて中学受験で合格しており、指導力の面で信頼できたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
どの講師も指導力があるだけでなく熱意もあって、授業はもちろん、保護者との面談も度々行って、現状や課題について詳しく説明するなど、保護者としても信頼できる。集団指導ではあるが、1人ひとりの子どもの特性をきめ細かくチェックできている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どのような内容かまでは覚えていない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾の標準的な授業が行われているものと思われる。ただ、定期的にテストを繰り返し、その結果によって席替えがあるなど、良い意味での緊張感がある。基礎から応用まで体系的に指導する内容だと聞いており、保護者としては信頼できる内容である。
テキスト・教材について
教材数は少なく、基本的には1冊の分厚いテキストで全てを網羅できるようになっている。テキストの分厚さを見ると負担に感じるかもしれないが、それ1冊をマスターすれば良い、ということで目標が単純明快なのが良い。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一見する限り、目を引くような特徴は見当たらないが、解き方偏重の教え方ではなく、論理的に考える習慣が身につく内容で、基礎から応用まで教材等が体系的に整理されているところが大きいと思われる。また定期的にテストを繰り返して習熟度を高め、個々人の苦手な部分を洗い出すなど、理に適った指導内容である。
定期テストについて
毎月1~2回はテストがあり、その結果に基づいて席替えがあるなど、「競争志向」の強い塾と思いがちだが、回答傾向と分析をきちんと行っており、苦手克服の一助になっている。
宿題について
それぞれの科目でみると、宿題の分量は過大ではないが、同じ期間・間隔で複数の科目の宿題をしなければならない、という意味では負担感はある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的テストの採点結果通知、保護者面談のお知らせ、模試や学校説明会のお知らせ、事務連絡など。どちらかというと事務的なものが多かった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績の推移をもとに、個々の児童について、課題や苦手としている科目や単元を分析。課題や苦手としている科目・単元を洗い出し、わかりやすく解説。また、志望校の特徴・エピソード、入試の傾向の説明
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の理由を分析して、解決策を提示。保護者が過度に不安や神経質にならないように、将来に向かって前向きな助言をされることが多かった。
アクセス・周りの環境
JRの駅やバス停に近く、交通の便は良いが、繁華街も近いので風紀面は良いとは言えない。但し、塾内の環境は良い。
家庭でのサポート
あり
受験直前、過去問を解く勉強の際に○つけをするとともに、間違った問題については、解き方などを一緒に考えた。