1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福島県
  3. 郡山市
  4. 郡山駅
  5. ベスト学院ハイステージ 県立安積中専門校
  6. 0件の口コミからベスト学院ハイステージ 県立安積中専門校の評判を見る

ベスト学院ハイステージ 県立安積中専門校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(52)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はベスト学院ハイステージ全体の口コミを表示しています。

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は難しかった。学校が先取りの授業をしがちなので、学校の授業より進んでいたということはなかった。 学校の授業でわからないところがあったら聞けるような環境だった。年末年始の詰め込みが手厚かった。また中学に戻るとしたらここに通いたい。

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街の中心部にあり、いろいろな高校の生徒も通っており、環境が良い。またコンビニも近くにあり、心配ないです。

通塾中

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

家庭でのサポート

妻が毎週の宿題及び自主学習時間のスケジュールがこなせているか確認をしています。また夏期,冬期講習,模試の申し込みと送迎を行っています。

通塾中

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談のお知らせや個人的に気になる事があった時の連絡や臨時休業等のお知らせ 出欠等も連絡がある。夏季や冬季の講習の案内もお知らせでくる

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果、本人の塾への出席確認、保護者面談の案内、試験の傾向等の受験校の最新の情報や傾向等と記憶している。

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:70万円

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

総合的な満足度

科目担当講師の善し悪しによって、子供の習熟度合いにかなり影響する。中学2年生までは非常に順調であったが、優秀な講師の引き抜きがあったようで、中学3年生になってからは、「先生の教え方がわかりずらい」と子供がぼやいていた。安定した塾経営ができているところ、やはりいわゆる大手で学んだ方が良いのだと思った。

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

総合的な満足度

5教科すべてにおいて通っていた中学校の先生よりもわかりやすかったし、扱っていた内容が高度で面白かったから。近くにドトールがあって休憩できたから。入試の模試が月1回あり、成績で席が決められていたのでとにかく学習の習慣が身につき、着実に成績が良くなっていったから。

ベスト学院ハイステージの口コミ・評判

総合的な満足度

入塾当初偏差値は44程度であったが、10以上上がりA判定とする事ができた。その結果合格する事ができた。また、教室全体の合格者数も提案の半分近くを占めていた為、指導方針も適切と思います。結果につながる事が出来たので進めたいと評価しました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください