お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

みんなのゼミナール 猪子石教室はこんな人におすすめ

大学入試本番に向けて成績・内申点アップを目指したい

愛知県のみんなのゼミナールは、地元に密着した指導をおこなっている1対2の個別指導塾です。中学生~高校生までを対象に、各段階に応じて地域の教育事情に配慮した指導をおこなっています。特に高校生を対象にした授業では、大学入試本番に向けた丁寧な指導を受けることができます。生徒一人ひとりのさまざまな目標に特化した無駄のない指導を受けることができるので、大学入試本番に向けて、成績アップや内申点アップを目指したいという生徒におすすめです。

学校の授業内容がしっかりわかるように理解力を身に付けたい

みんなのゼミナールでは、学校の授業が復習になる「先取り授業」を中心とした指導をおこなっています。学校で習う内容を塾で先におこなうことで学校の授業が復習になり、学習内容の理解を深めていくことが可能です。学習内容を知識として定着させることで、自信を持って勉強に取り組むことができます。

学習目的・目標に沿ったオーダーメイドカリキュラムで成績アップを目指したい

みんなのゼミナールでは、生徒一人ひとりの学習目的や目標に沿ったオーダーメイドカリキュラムで授業をおこなっています。「苦手な科目を集中して学びたい」「基礎からやりなおしたい」等、個々のニーズに合わせた授業を受けることができるので、自分の学習目的に合わせた指導を受けたいという生徒におすすめです。また、とにかく成績アップを目指す指導にこだわっており、各中学校の定期テスト対策やテスト前の特訓などをおこなっています。

みんなのゼミナール猪子石教室へのアクセス

みんなのゼミナール 猪子石教室の最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線上社駅から徒歩20分

みんなのゼミナール 猪子石教室の住所

〒465-0021 愛知県名古屋市名東区猪子石1-401

地図を見る

みんなのゼミナール猪子石教室の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

みんなのゼミナールの合格体験記

みんなのゼミナール猪子石教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2024年07月06日

    講師陣の特徴

    教師は社員(プロ)、大学生(アルバイト)の方がいました。 教師の方は社員さんはベテランさんが多いので、受験の相談もしやすかったです。 大学生の方は保護者とは関わりがなかったです。 子供の特性に併せて授業をしてくれたので安心しておりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供が分からないことなどあったら、きちんと分かるところまで教えてくれました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一コマ50分で、必要な授業数を受ける形でした。授業と授業の間は10分間の休憩をはさんでいました。 2人1組で、先生が一人つく形でした。 特に学年で別れている訳ではなかったので、休憩中は和気あいあいとした感じがしました。 授業中も分からないことは直ぐに聞ける雰囲気でした

    テキスト・教材について

    すみません。忘れました。、

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    プロの先生が1人以上いて、教室の代表の先生は 子供もの特質なども考慮して授業を考えてくれた また、子供にも優しく慕われている感じがとてもあった 帰りは教室前で見送ってくれており親しみやすい感じがあった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことは都度確認が出来た

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人に対して2人の生徒であり、約50分の授業で10分の休憩その後また50分と学校のような時間で流れていく 全体的に明るく先生に質問もしやすい環境であった 分からないことがあったらすぐに質問ができる環境があり、プリントが完了したらすぐに先生が確認し次はどこを進めるなど話しやすい感じがあった

    テキスト・教材について

    専用のテキストとプリント

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2024年07月06日

    カリキュラムについて

    指定のテキストに沿って授業を進めていました。また、必要に応じてプリントも発行してました。テスト前になると、学校の課題を中心にすすめてくださっていたので、テスト対策ができて良かったと思います。 また、提出物を全て確認してくれたので、特に親が気にすること無くできた気がします

    宿題について

    その日に行った授業の復習を宿題に出されていました。 また、テスト期間の時は、学校から出されているプリントや課題を中心にみてもらっていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    カリキュラムについて

    子どもに合わせて普通とエキスパートとあるような感じであった また、テスト対策もどうしたら点が取れるか親との面談があり、どのように対策するかなど教えてくれていたので大変助かった 必要な授業を先生が選んでくれていたのでそれに特化したした感じの授業を、受けていたと思う

    定期テストについて

    レベルの確認だったと思う

    宿題について

    その日にやった授業の振り返りと次回の予習が出ていたと思う テキストとプリントの二種類があった テスト対策は学校の課題を中心に見ていてくれた

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2024年07月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾からのお便りが毎月1回郵送できました。 子供の調子が悪い時やなにかあった時は電話連絡が入りました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    夏期、冬期、春季の講習の内容を決めるのに面談がありました。その時に、塾での態度や今後の進路など色々な相談にも乗ってもらいました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どのような課題をした方が良いかなど、具体的な提案がありました。 基本的にどこの部分が弱いなど把握してくれていたので、親は特に何も言うことはなかったです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    テスト対策に対しての面談の案内や、授業中の態度など常に細かな連絡を貰い、子供の現在の状態が把握出来てよかった

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    テスト対策について、どのように進めていくか一つ一つの、教科に対して確認があるのと、春季、夏季、冬季講習について必要なコマ数などの確認の面談もあった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    学校に行けていなかったので、塾での勉強が大事であったので、高校に対してどのようにしたら良いか、基礎学力は、どうしたら良いかなど教えてくれて助かりました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2024年07月06日

    アクセス・周りの環境

    大きい幹線道路の近くで、比較的夜でも明るいので、防犯の意味でも子供だけで通塾しても安心でした

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    アクセス・周りの環境

    近くに国道があり、夜でも道は明るいし また、周りも飲食店やコンビニがあるので親も迎えに行く時に待てるのがよい

0

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2024年07月06日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト代 春季、夏季、冬期講習 教室維持費

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中部大学第一高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 教室維持費 テキスト代 春季、夏季、冬季講習代

この教室の口コミをすべて見る

みんなのゼミナール猪子石教室の合格実績(口コミから)

みんなのゼミナール猪子石教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生が優しそうで、子供に対してもほぼ個別に近い状態であったこと お友達が通っていたこと 教室が家から近く通うのも安全だったこと この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    シングルの割引があり、また、家からも近かった。小学校のお友達が通っており、お友達のお母さんからの推薦でした。 この口コミを全部見る

みんなのゼミナールの口コミ

みんなのゼミナールの口コミをすべて見る

みんなのゼミナール 猪子石教室の近くの教室

光が丘教室

〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-2-13

長久手教室

〒480-1161 長久手市荒田108

尾張旭教室

〒488-0867 尾張旭市城前町4-1-31

みんなのゼミナール以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 上社校

名古屋市営地下鉄東山線上社駅から徒歩2分

個別指導塾Jアカデミア

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 映像授業 / 個別指導(1対4~)

神丘校

名古屋市営地下鉄東山線上社駅から徒歩4分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

猪高台校

名古屋市営地下鉄東山線上社駅から徒歩12分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

一社駅前校

名古屋市営地下鉄東山線一社駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

北一社教室

名古屋市営地下鉄東山線一社駅から徒歩14分

名古屋市の塾を探す 上社駅の学習塾を探す