お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学園台ゼミ 春日部教室はこんな人におすすめ

勉強は苦手ではないけど、もっと成績アップを目指したい!

学園台ゼミは埼玉県内の春日部市・杉戸町・高野台の計3ヵ所に教室を構えている学習塾です。小学5年生〜中学生を対象に、10〜12名の定員制クラスで指導を行っています。
授業では各校舎ともに学園台ゼミのオリジナル学習法である「くりかえし主義」を採用し、授業で習った内容の基本問題が解けるまで何度も演習を行っていることが特長です。
基本問題が解けたあとはワンランク上のレベルの問題に進み、解けなかった場合は何度でもチャレンジして理解の定着を図りながら成績アップを目指します。

小学生の時期から学習習慣を身につけさせたい

学園台ゼミでは、小学生向けの「ジュニアライトコース」の月謝を1科目あたり1,100円に設定しています。この価格は「小学生から学習習慣を身につけてほしい」といった想いから設定されました
指導科目は小学5年生は算数・国語、小学6年生は算数・国語・英語から選択することができます。
授業では学校よりも少し難易度が高いテキストを利用しており、各教科ともに文章題を読解するコツや応用問題に取り組む際のコツなどを指導することで学力アップを目指しています。

埼玉県内の高校入試や定期テストなどの各対策が充実している塾に通いたい

学園台ゼミは埼玉県内の高校入試や定期テスト、志望校合格の判断材料にもなる北辰テストなどへの対策が充実していることも特長です。
定期テスト対策では、10日前から教科ごとにテストの出題傾向を考慮して作成されたプリントを徹底的に解くなどの対策を行っています。
また、テスト直前の土日に理科と社会のテスト対策講座を開講しているほか、受験対策としては県内入試直前対策講座などの特別講座を開講しています。
これまで2年連続で県内高校合格率100%という輝かしい結果を出しており、安心して指導を任せられる環境が整っています。

学園台ゼミ春日部教室へのアクセス

学園台ゼミ 春日部教室の最寄り駅

東武伊勢崎線春日部駅から徒歩5分

学園台ゼミ 春日部教室の住所

〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁1-4-26 田村ビル1F

地図を見る

学園台ゼミ春日部教室の概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

学園台ゼミの合格体験記

学園台ゼミ春日部教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    講師陣の特徴

    先生は若い方が多く、普段の学校生活の部活や友人の話もしやすかった様子。先生によって、得意不得意の分野があるので、そこは誰々先生がいいよなど教えてくれるので、その先生に直接聞いたりできてよかった。先生の人数もいるので、自習室を使うときに質問できて良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも話を聞きやすい

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスを少人数で分けているので、授業の際、質問がしやすい。アットホームな雰囲気でわからないことが遠慮なく聞ける。 テスト前にはテスト対策や自習をしてくれるので安心できる。塾長も教えているので、古い先生がいるのも良かった。

    テキスト・教材について

    教材名は分からず。テストの時は特別な対策をしてくれていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    講師陣の特徴

    塾を卒業した先生が多く、地元の高校のこともよく知っていたり、中学も同じだったりと話がしやすい様子。また、子供のことを比較的よく見てくれる先生が多かった。教科によって得意な先生がいて、授業後も相談しやすいのが子供にとって良かった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問は必ず受け付けていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制なので、わからないことがききやすい。初めに単語テストや、数学の小テストなどがあり、復習から始められるのも良い点だと思う。授業を聞いて、そのあと、それぞれに問題を解く形式で、個人に合わせて進みやすい。

    テキスト・教材について

    塾独自のプリントもたくさんあってよい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    講師陣の特徴

    教科によって得意な先生が指導してくれるので、わかりやすく教えてくれる先生が多い。年も近くて、自分もその塾に通っていたや地元の先生が多いので、いろんな情報も教えてくれるので良かった。質問すると分からない時はきちんと次回までに調べて教えてくれたりしていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が若い方が多く、なんでも話しやすい良い環境だった。少人数せいなので分からないところも聞きやすく、ランク分けされているので授業もレベルに合った進み方。授業後にも質問して残ったりもできるので親切だった。

    テキスト・教材について

    普段はプリントを多く活用していて、あまり教材にお金をかけていないような気がする

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    カリキュラムについて

    授業の内容な去って進行されていて、学校ごとに少し違うときは、そこも生徒を通じて確認してくれて、テスト対策をしてくれる。わかりやすいカリキュラムで学習しやすかった。プリントや北辰テスト対策などをしっかりしてくれるので安心できる。

    定期テストについて

    単位ごとに小テストなどがあるので、どこが苦手かわかりやすい。

    宿題について

    普段はそんなにないが、週末などに少し出て、負担にならない程度でクリアしやすかった。長い休みの時はまあまあ出ていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、進みすぎるわけでもなく、学校に沿って少し前もって始めるので、いきなり学ぶことがなく、苦手意識なく進めるのがよいと思う。一年生は理科社会がなく、国語、数学、英語なのも負担なくできるのがよいと思う。

    定期テストについて

    毎回あってよかった

    宿題について

    宿題は普段の学校生活や部活に影響ない程度だったので、負担にならずに行えていたと思う。分からなかったところも丁寧に指導してくれる

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    カリキュラムについて

    普段は学校の授業の前に数学など取り組めるので、全く分からないままスタートでないので、苦手意識を持ちにくいと思う。テスト前にはテスト勉強に取り組みやすい。テスト範囲が違う学校ごとに合わせてテスト対策をしてくれていた。

    定期テストについて

    毎回初めに小テストがあるので、前回のおさらいもできる

    宿題について

    普段は部活と両立できる程度の宿題なので、負担なくできていた感じがする。夏休み、冬休みはある程度の宿題があるので、学習する習慣がつくと思う。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    連絡なしで休みの時は、かならず塾から連絡をもらえる。学期ごとに三者面談を行っているので、先生と話せる機会があるので良い。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学期ごとの成績について話をして、普段の塾での取り組みの様子を教えてくれる。信頼もうどの程度が狙えるか、相談に乗ってくれる。苦手なところをえてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    全部に取り組もうとせず^、とりあえずこの範囲だけと、一つのところだけやってみるようにアドバイスしてくれた。得意も褒めてくれる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    ふだんの塾での様子や、成績の話が中心だが、悩みがないかなども聞いてくれていた。 塾を休むと振り替えなどもでき、それも確認できた。三者面談のお知らせもしてくれていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校での定期テストの結果についてや、塾での得意不得意の話を教えてくれた。また、授業の様子も教えてもらって、苦手を今後どの世に対処すべきかなども話をしてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく勉強しろというよりも、部活の話などもしてくれて、得意を伸ばすことから始めて、苦手をどうしても克服しろという巨星な感じでなかったので取り組みやすかった

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾を無断で休んだり、遅れてしまうと連絡くれる。学科ごとの面談もあるので安心。定期面談もあるのでよい。話しやすい先生が多い。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    毎回の定期テストの点数や得意不得意のこと。希望の学校だとあとどのくらい必要かなど話してくれる。目標とする高校のアドバイスもくれる

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    得意なところを伸ばすことや普段頑張っていることも誉めつつ頑張るようにアドバイスしてくれるので子供も頭に入りやすい

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    アクセス・周りの環境

    春日部駅は明るいので、夜通うのでもそんなに危険と感じなかった。大通りに面していて通いやすい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    アクセス・周りの環境

    駅から近くて治安も悪くなく。一人でも通いやすい環境だったと思う。明軽い道が多い。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    アクセス・周りの環境

    駅からの道は簡単で、明るい道なので中学生でも通いやすい

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月の授業料 夏季、冬季講習代 エアコン代などの管理費 教材代

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間だとちょっとわからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立岩槻商業高等学校

    回答日: 2024年12月22日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 暖房冷房高熱費 教材費

この教室の口コミをすべて見る

学園台ゼミ春日部教室の合格実績(口コミから)

学園台ゼミ春日部教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から自転車でも通えて、上の子が通っていて良心的な塾なのを知っていたので、学園台ゼミにしようと思っていた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くて上の子も通っていてどんな塾か知っていて安心感があった。値段も良心的で通いやすかった。一人でも通えるので送り迎えしないとっていうのがなくよかった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    比較的値段が安くて、上の子も通っていて安心感があった。駅からも近くて1人でも通えるので良かった。2教科からスタートできたのも良かった この口コミを全部見る

学園台ゼミの口コミ

学園台ゼミ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春日部駅前校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩1分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

春日部校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

春日部駅前校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

春日部校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

春日部校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール春日部校

東武伊勢崎線線春日部駅から徒歩4分

春日部市の塾を探す 春日部駅の学習塾を探す