ファロス個別指導学院 金剛駅前教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月17日
ファロス個別指導学院 金剛駅前教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年08月から週2日通塾】(108364)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年8月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 四天王寺大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体的にとてもよかった。成績も上がったし、志望校にも合格することができたし、今となっては将来の夢であった教師にもなる事ができた。この塾に通ったおかげで、今の自分があると思うので、支えてくださった講師のみなさんや塾長にはとても感謝している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別スペースがあるところが自分に合っているなと感じた。また自分は人が多いところで質問するのが苦手なので、個別指導だと多くても2対1なので、すぐに質問できる環境が整っているのは、とても有難かった。逆に自分に合ってないと思うところはあまりない。記憶に残らない程度だったので、特に不満はない。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ファロス個別指導学院 金剛駅前教室
通塾期間:
2022年8月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(河合模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、夏期講習などの集中講座、授業料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のアルバイト講師がほとんどだった。歳が近かったので、質問しやすいなと感じていた。現役大学生ということもあり、知識が豊富で新しい情報をもっていた。行きたい大学についても友達が通っているから、また聞いといてあげるよーと言ってくれたこともあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
担当科目ではなくても丁寧に答えてくれた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、自分がやりたい問題をさせてもらえることが多かった。英語の授業を受講していたが、明日のテストが国語なので、国語の古典の勉強を少しさせてもらいたいですというと、快く許可してくれた。さらに、英語だけでなく、国語の解説もしてくれることもあり、とても柔軟に対応してくれた。
テキスト・教材について
覚えていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾のテキストを学校のテストや受験の問題に合わせて進めていた。テスト前はほかの教科についても指導してくれることもあった。自分が問題をといて、答え合わせをして、わからないところは丁寧に解説してくれるという流れで毎回進めていた。
定期テストについて
英単語テスト
宿題について
そこまで多いなと感じることはなかった。適切な量だったと感じている。毎回次の時間に英単語小テストが用意されていたので、それを覚えてくる宿題が出ていた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
あまり保護者にこまめに連絡が入っていたような感じはなかった。何かあればメールなどでやり取りするというような感じで、毎回毎回メールが届くような感じは無かったと思う。
保護者との個人面談について
月に1回
志望校、テストの点数についてなど、主に受験に関することが多かった。特に志望校に関しては、自分で絶対ここに行きたい!というような大学がなかったので、面談を通して勧めてもらうという感じだった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこがだめだったのか、次はどうしたらこのミスをなくせるのかなど、親身になって相談に乗ってくださった。そのおかげで、受験時にどんな勉強方法をするのが、自分に向いているのか、わかりやすくて、自習もとても捗った。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室自体はそこまで広くないが、自習室が個別スペースで区切られていて、個人スペースが整っていた。
アクセス・周りの環境
駅前だった。