ファロス個別指導学院 金剛駅前教室の口コミ・評判
回答日:2025年02月21日
ファロス個別指導学院 金剛駅前教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年08月から週1日通塾】(115826)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年8月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 四天王寺大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師も塾長も優しく、親身になって相談に乗って下さり、たくさんサポートしてくださったおかげで、私がめざしていた第1志望の大学に合格することができたので、とても感謝しています。講師の先生方のスキルも高く、自分が受講した授業の科目だけでなく、様々な教科も一緒に解いてくださったりしたので、学校のテスト前はとても助かりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は大人数の前で質問することが苦手だったので、ファロスの個別指導は適していたと思います。また、家では勉強に集中できなくて、テスト前とかも塾に通う前はどこで勉強したらいいのだろうと困っていることがたくさんありましたが、ファロスの自習室は個別スペースがあるので、とても集中できました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ファロス個別指導学院 金剛駅前教室
通塾期間:
2020年8月〜2021年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(河合模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、授業、長期休みの講習
この塾に決めた理由
友達が通っており、自習室が個別ブースに区切られていて、とても集中しやすいという話をよく聞いていて、自分に向いている塾なのかなと感じたから。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生アルバイト講師で、関関同立以上だと聞いていた。歳も近かったため、話しやすかったし、質問しやすいなと感じていた。また現役大学生ということもあり、最新の知識を取り入れているような感じがした。自習のときも優しく声をかけてくださり、授業外なのに質問に対応してくださることもあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、前回の宿題の確認をしてもらい、英単語の小テストがあれば最初に行いました。次に、テキストをどんどん解いて、わからないところがあればその都度質問、終わったら自分で丸つけして、解説をお願いしたいところはチェックをつけて、すぐに見つけられるようにしていました。
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容は学校のテキストに沿ったものだったので、難易度は高くも低くもなく、自分に適したものだった。テスト前などは、受講していた英語だけでなく、国語や社会など、文系科目を中心に一緒に教えてくださることもあった。
定期テストについて
英単語の小テスト
宿題について
だいたいテキスト2ページ程度、英単語の暗記20問程度のことが多かった。そこまで多い量を出されたことはなく、学校の勉強と両立しながらできる範囲だった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
入塾、退塾の連絡は毎回授業があるときはメールで行われていた。何か保護者面談などがあるときは、紙で配布され、その紙に希望時刻などを書いて、塾長か講師に提出するという形で保護者とはやり取りをしていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストでどの範囲がよく間違っていたのか、なぜ間違えのか、なにがわからなかったのかを、先生と話し合って再度テストの問題を見るようにしていました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
そこまで大きくはないが、設備は整っていたし、綺麗だった。
アクセス・周りの環境
駅から近くて歩いていける距離だった。